ちょっとだけ快適性アップ♪ | 花屋とGT-R

花屋とGT-R

GT-R☆FREAKS
NISSAN SKYLINE GT-R
BNR32 銃銀 (1994) 
【ENNGINE】
 lartefice SPL
 BCNR33 N1spec改
 REIMAX street cam
 HKS piston
【TURBINE】
 BNR34 N1spec
【MainECU】
 APEX Power-FC
 [D-Jetronic pg改]

前々からちょっとずつ変色していたキャリパーロゴですが

この間の岡国走行でトドメを刺したらしいですw

こんな色になった中古キャリパーは買っちゃいけませんよ

なんてよく言われてますが、とりあえずまだ使います(貧爆)




しかし、それからというもの、パッドの鳴きが大きくなって

信号待ちで停まるくらいでもかなりの音が響くようになり

ちょっとチェックしてみました



すると案の定な状態だったので、削りカスを落とし

パッドの角を落として再装着

完全には音は消えませんでしたが、かなりマシになったので

今回はそれで妥協しますw




ついでに、その岡国のガレージセールで買ったこれを交換

ドアガラスのまわりのゴムです




うちのは角が破れていたんです

交換はいたって簡単♪

交換後は、風切り音が気にならなくなって

室内の機密性もアップした感じがしました

ゴムを外すとこんなカンジです




角が破れていた古いほう






ついでのついでに、

32R乗りの中で静かなブームになっている

ドアのキャッチを最近の日産車用に交換するアレ・・・ではなくて

知ってる人は知っている超簡単、激安でできるリフレッシュ

こんなカンジで黒いところがなくなってしまった状態だと

走ってるときにドアがガチャガチャとうるさかったりします





新品交換が理想的で、それでも部品代は数千円ですが

この方法だと数十円で済んでしまいますw

単純にビニールテープを巻くってやつです




普通のビニールテープをぐるぐると10回くらい巻けば

ドアの閉まり方や音が変わるのを実感できます

耐久性は短くても、また巻けばいいだけのはなしw

たったこれだけでも、かなり効果ありますしすぐに体感できます

静寂性のアップと剛性感のアップが感じられるかも!?


ほら

ちょっと自分のドアストライカーを確認したくなったでしょう?www