沖縄の花まつり 花き品評会 | 花いっぱい♪幸せいっぱい♪

花いっぱい♪幸せいっぱい♪

広島の花市場、花満からお花の情報を発信。お花は心の栄養。心豊かに笑顔いっぱいのくらしには花は欠かせませんね。

こんにちは。
広島の花と緑の総合卸売市場 株式会社 花満 の和田由里です。
毎年この時期に、沖縄を訪れています。今日は沖縄の滞在中のホテルから更新です。

沖縄の花まつり 沖縄の花まつり
この中で沖縄県花き品評会が行われ、その審査のために来ています。

昨日広島を発ったのですが、ちょうどこの日の朝、低気圧が近づき西日本から関東にかけて雪を降らせました。早めに家を出て空港に向かいました。広島は雪は降りましたが、それほどたいしたことなく、空港までは順調でした。が、羽田空港は朝は少し混乱したようで、東京からの第一便が欠航・・・。その影響を受けて広島発の航空便に影響がでて、欠航便や遅れが出ていました。沖縄便になる航空便は、遅れながらも無事到着。心配したほどの遅れはなく、沖縄に向かうことが出来ました。

広島空港離陸 広島県上空・・・ちょっと雪が積もっています。
大きな低気圧のおかげで、空からは九州も海も見えず・・・ひたすら雲の上を沖縄へ。。。大きな遅れはなく那覇空港に着きました。
しかし、お迎えに来ていただいた方を待たせてしまい、ちょっと遅れて品評会審査会場へ到着。。。審査前の打ち合わせが始まっていまして。。。遅れまして申し訳ありませんでした。

緋寒桜

いつもの会場から見える緋寒桜も咲いていました。

さて、打ち合わせを終えて審査へ・・・

品評会 広い会場に出品作品がずらり !!

熱帯植物

沖縄といえば、暖かい南国イメージだから、熱帯植物がつくられています・・・というと、皆様、”そうでしょうね”・・・と納得されると思いますが、

品評会沖縄の菊

冬から春にかけては、菊の大産地なんですよ。
こんなお話をすると、「えぇ~?沖縄で菊??」と多くの方に言われます。・・・でも、そうなんですよ。
そのほかにも

葉物ラン

葉物、ラン。それらに加えて最近では・・・

トルコひまわり

トルコキキョウなどの草花も力を入れて販売されています。国産花きを押す観点から見ても沖縄産草花には大きな期待があります。

審査中

各部門で慎重に審査がされました。

農林水産大臣賞

その中で最高賞 「農林水産大臣賞」を受賞したのは、小菊「太陽のきらら」。出品点数418点の中から選ばれました。おめでとうございます!!
品評会会場まわりでも花まつりの準備が着々と進んでいました。

フラワーバレンタイン

すぐに迎えるフラワーバレンタインに向けてのアピールも!!バレンタインをテーマにアレンジメントコンテストも開催されています。
沖縄の花まつりは1月31日~2月1日の二日開催です。
!!あ!! 今日は1月31日ですよ。今日は何の日??
1・31  愛妻の日です。
今日も、愛を伝える日ですね。
(ここで復習です。。。)↓↓↓

愛いっぱいの3ヶ月

・・・ぜひ、大事な方にお花のプレゼントを。。。

沖縄の花まつりをご紹介しましたが、「沖縄は遠いし・・・』という皆様へ・・・ちょうど東京では池袋のサンシャインシティでは、同じく品評会が行われていますよ。
「関東・東海花の展覧会」 これも見応えあります!!

広島では・・・ラン展が終わり、もうすぐ「魅惑のクリスマスローズ展」が開催されます。

バレンタインに向けてイベントも計画されています。2月の第1週目の週末、6日の夕方は広島パルコ前に集合!7日3時からはアルパークに集合です。ぜひ、カップルでお出かけください。

ついでに、バレンタインが済んだら開催される「広島花の祭典」もどうぞよろしくお願いいたします。2月19日から福屋広島駅前店です。
広島花の祭典