ねりごまと生姜風味♪ 冷凍豆腐で☆ 葉野菜のぎせい豆腐 | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

ねりごま生姜入りぎせい豆腐

野菜はキャベツと小松菜。

豆腐は冷凍豆腐を解凍したものを使い

ねりごまと生姜を入れた、風味豊かなぎせい豆腐です。

 

冷凍豆腐を使うことで、食感がボリューミーに…という表現も変だけど

混ぜたのが葉野菜だけなのに、しっかりします。

さらに生姜とねりごまを入れたので、とっても風味がいいんですラブちびハート

 

スパイス大使、今月のスパイスはこちら↓

粗切り生しょうがと白ねり胡麻の2つを使いました。

この生しょうがは辛さ控えめなので、たっぷりめに入れてちょうどいいGOOD。

このシリーズ、お気に入りですひよざえもん ラブラブ

 

作り方

キャベツと小松菜はみじん切りにして、600Wレンジで1分加熱オーブンレンジチン

水気をしぼります。

そこに、白ねり胡麻、醤油、粗切り生しょうがを入れてよく混ぜ

冷凍豆腐を解凍して水気をしぼりながらほぐした豆腐、たまごを入れて

よく混ぜます。

 

玉子焼き器に油をしき、生地を入れたら、弱火で蓋をして8分焼き、

裏返したら4分焼きます。

それを四角く切ったらできあがり音符

 

 

<2~3人分>

冷凍木綿豆腐 150g

キャベツ 1枚

小松菜 1株

玉子 3個

ハウス本きざみ粗切り生しょうが 小さじ1/4

ハウス白ねり胡麻 小さじ1

醤油 小さじ1/2

油 大さじ1/2

 

 

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索