背景色によって写真は変わります | サロン形式とオンラインの教室

サロン形式とオンラインの教室

SNSで目を引くフォトジェニック教室、フラワー教室、マクロビスイーツ教室

良く「背景はどうすれば良いですか?」⁡
と聞かれます。⁡

撮影する時、「背景に余計なものを写り込ませないようにする。」⁡

⁡と言うのは、皆さん考える方は多いですね。⁡

背景をすっきりさせる事も撮影では大事です。⁡

そして、背景色も考えて下さいね。⁡


背景色によっては、商品の魅力を倍増させることができますし、⁡
商品本来の色が伝わりにくくなることにもなります。⁡


商品撮影には、背景色選びが大切です。⁡


 

美味しいクロテッドクリームが手に入ったので、スコーンを焼きました。⁡

クロテッドクリーム、スコーンが映える背景色にオレンジ色のナフキンを使いました。⁡

布の優しい感じも演出。⁡


テーブルクロスやランチョンマットを使えば手軽に背景色を変えることが出来ます。⁡




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

写真が上手に撮れないとお困りのお教室業の先生のためにテーブルフォトのレッスンをオンライでしているカメラ教室です。


お手持ちのカメラの操作から、撮影技術、構図、アングルまで、そして写真の完成度を高めるレタッチ。
さらに、お教室業の先生の最終目的は、「写真が上手になって集客に繋げたい。」

集客のためのインプレッションコンセプト。
自分軸を作り、画像の仕掛け作りまでのコースレッスンをしています。

只今、満席のためコースレッスンの募集はありませんが、体験レッスンはお申し込みいただけます。


体験レッスンはこちらから >>>★★★