今クールのドラマ | 花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

名古屋市天白区で
プリザーブドフラワーの教室と作品販売をしています
ウエディングブーケ・リングピロー等もお作り頂けます
カタリーヌフラワー認定校
Flower Education Japan認定教室

こんにちは~ニコニコ花冠です~音譜




みなさま、今クールのドラマ、どうですか!?



ことごとく、第一回目を見逃しているので


昨夜は、どうしても観たくって。

でも、松潤と竹内結子さんも好きな俳優さんなのに

全然胸がときめかない。。。なぜ!?



NHKの「龍馬伝」やこの間までやっていた「臨場」では

あんなに泣けるのに。。。。


そういえば、

実は、キムタクの「月の恋人」や「素直になれなくて」も

いまひとつ感情移入ができなかった。。。


「月の恋人」は最終回2時間スペシャルを観て

やっとキムタクらしさが出たような気がして、、、

ちょっとほっとしましたが、

初回と2回目くらいを観て、途中、全く観ていないのでどのようにして、

キムタクが、あんなふうに社長業を追われてしまったのか

全くわからないまま叫び

なんとなく

よかったような

よくわからないまま終わってしまいました。


そういえば、

キムタクってドラマの初出演の頃は

脇役でしたよね。

名脇役でした。

結構素朴な役も似合っていたのですよね。





今回、全くドラマを観てない私に、周りの方が

堺雅人さん主演の「ジョーカー」って花冠の好みぽそうだよ~と

教えていただきました


それで、ストーリーをかいつまんでお聞きした私は

思わず

「それって、現代の遠山の金さんみたいなの!?」って言ってしまいまして。


相手の方は

返事に窮して

「う~~ん。そういわれればそうかもあせる」なんて

合わせてくださいましたが

その例えはいかがなものか。



そういえば、

「臨場」も、終わりの頃になると

もう「水戸黄門」を観ているような気持ちだったんですよね。


ほら、「水戸黄門」って、最後に印篭出して「はは~っ」ってなって

スッキリ~~みたいな段取りがありますよね。

完全懲悪ものですし。


「臨場」は多少現代劇なので不条理はございますが

キメ台詞みたいなのがいくつかございまして


検視官なので

(死体の声を)「根こそぎ拾うんだ!!」とか


捜査している刑事に

意見する時は

「俺のとは(考えとは)違うな~!!」とか


部下を呼び付ける時

「イチ~ッ!!」ってどなるとか。


これは、観た人にしかわからないあるあるネタで、

すみません。。。


でも、だんだん「水戸黄門」でも観ている様な

気分になったのを覚えてます。


じゃあ、水戸黄門観ていたのか?って言われますと

正直観てませんけど。。。


私は、もうお手軽な恋愛ドラマではときめかないかも。


でも、

「恋の葉グルっぽ」ではときめいてるので

だいじょうぶです。ラブラブ(←決して宣伝ではございません)






♪♪♪

プリザーブドフラワー名古屋教室!花冠





illustrated by AkihisaSawada