海外を活用する |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

PhoTones Works #3326
PhoTones Works #3326 / PhoTones_TAKUMA


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
話し合って欲しいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


日本に生まれ、日本で育ったみなさんにとって、
海外というのは縁遠いものなのかもしれません。

けれども本当の自由を手に入れるためには、
海外を活用することが外せない時代ではないかな
と考えています。

日本という国の持つ様々な問題……

例えば子どもの教育は
今後の人生、家族の将来に大きく関わります。


例えば高齢化社会で
あなたのご両親や祖父母は、
誰が面倒を見るのでしょうか?

既に500万人以上の高齢者が介護を必要としています。

そして今後は高齢者の4人に1人が
介護が必要になるそうです。

年老いた両親がお互いを介護することもあるでしょうが、
あなたにも大きな負担がのしかかってきます。


経済の問題もあります。

日本人の平均所得は、過去20年間下がり続けています。

所得が下がる一方、
子どもたちにかかる教育費や
両親にかかる介護費は上がっていきます。


医療崩壊という問題もあります。

医療にかかる費用は年々増大し、
社会保障コストは年間1兆円から2兆円増加しています。

今の国民保険医療制度がもし崩壊するようなことがあれば、
お金持ちでなければ、満足に病院に通えない時代が来るかもしれません。


これらの解決策が海外の活用の先にあるのです。


【 あなたにはどんな問題がありますか?
   海外を活用して、どのように解決できそうですか? 】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村に参加中です。よろしければクリックしてください。にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へにほんブログ村