収入の20%は…… |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

Lagoa Rodrigo de Freitas e o Cristo Redentor
Lagoa Rodrigo de Freitas e o Cristo Redentor / Rodrigo_Soldon


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
話し合って欲しいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


私のメンターMr.Cは
「収入のうちの20%を自己投資に回しましょう」
と言います。

つまり、月収20万円の方であれば、
4万円を自己投資に使おうということですね。

収入の20%というのは、
浪費をやめるだけでも捻出できる額だといいます。

では、自己投資とはなんでしょうか。

それは、使ったらなくなるお金を、
使ってもなくならない財産に変えることです。

使ってもなくならない財産というのは、
次のようなものですね。

・人脈や友人
 私は現在、これに一番お金をかけています。
 例えば私は1人ではあまり外食をしませんが、
 誰かと一緒ならば、
 美味しいものを食べたり、
 ビールを呑んだりしながらお話をします。
 会話の中で勉強になることがたくさんあるし、
 人間関係を築くのは
 本当に大切なことだと思っているからです。

・本などから得る知識
 私は子どもの頃から活字中毒なので、
 人生で本にかけたお金はきっと膨大なものだと思います。
 知識の宝庫である本から学ぶことは、
 自己成長のための投資だと考えています。
 
・自分のスキルや経験
 教員時代はやたらと資格を取っていました。
 それが安心につながると思っていたのです。
 でも、大事なのは資格を得ることでなく、
 自分にどんなスキルが必要かを考え、
 そのスキルをアップすることですね。
 海外旅行などの経験も、
 自己成長につながるものだと思います。

自分のこれからの人生をより実りの多いものにするために、
自己投資をすることはとても大切なことだと思っています。


 【 あなたはどんな自己投資をしますか? 】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村に参加中です。よろしければクリックしてください。にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へにほんブログ村