ソウルで乗り換え |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

Guatemala photo
Guatemala photo / photoantenna


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
話し合って欲しいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 バンクーバーへ行く友人が,
 乗り換えのため,
 1日ソウル入りしています。

 どうしてかというと,
 成田―バンクーバー往復の飛行機はビジネスで60万円程度,
 そしてシートがほとんど倒れないタイプの古い飛行機。

 それに対して羽田―ソウル-バンクーバーの飛行機は,
 ビジネスで往復30万円で,最新機 。

 フルフラットで,ピッチ幅や長さが一番広いタイプで,
 食事も美味しいのだそうです。

 飛行機の中でも快適に過ごしたいですものね!
 

 1日ソウルで過ごす日を入れたので,
 ソウル観光もできたそうです。

 「韓国はかなり景気がいいよ。
  特に自動車産業,家電産業が強い!」
 と言っていました。

 「高級店で参鶏湯を食べて900円程度だったし,
  スタバも日本より安い。」
 とのことでした、

 私もよく韓国で乗り継ぎをしますが,
 だいたい空港内のラウンジで過ごしていました。

 今度乗り継ぎがある時は,
 一度空港の外に出て,
 ゆっくり韓国の様子を見たいと思います。
 
 【あなたは1日余裕があったら,
  韓国で何をしたいですか?】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村・ブログランキング参加中です。よろしければクリックしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へ
にほんブログ村


教育・学校 ブログランキングへ