あんにょん



3/28-30 今回のソウル旅は、久々の明洞泊。
1月末にオープンしたばかりの日系ホテルにお泊まりしましたー




ロワジールホテルソウル明洞( ★ )



お部屋に入るまでを、前回レポしたので  (→ ★ )
今日は、お部屋の中をご紹介しますね~






エレベーターを降りて、ここは16階。
ながーい廊下を進みます。



スタンダードルームを予約していたのですが(一番安いのw)
なんだか、デラックスツインに、アップグレードされました








こちらが、そのお部屋~



ぱっと見、こんな感じです。
向かって右側に、ビジネス机的なところがあり、その横に小さな冷蔵庫やミニバー。

机の上にある大きい箱のようなものは、貸してもらった加湿器。
こちらは事前orフロントで申し出ると貸してくれます。(在庫があれば)









お水は1日2本(ツインなので)無料。
お茶などは無料のティーパックが置いてあったよ。



そして、この机の前には大きな鏡があるので、私、お化粧はこちらでしました。
ここにプラグをさすところが2か所あったけど、日本のはさせません。
変圧プラグ?はフロントで貸してくれるらしいけど、私は自前があるので借りてません。








ベッドはもちろん、大きいのが2つ。



壁には大きなテレビがかかっていて、
ベッドの奥にはソファーとテーブルが。




明洞のホテルにしては、お部屋が広く感じるな。
スタンダードなら、もうちょっと狭かったのかもですが・・・









こちらが、部屋の中から見た、入り口方面。



右側に、お洋服をかけるところや、お風呂、洗面所などがあります。
左が大きな鏡。
こちらで常に、全身チェック









こちら洗面台。



なぞのブランドのアメニティが置いてありました。
シャンプー、リンス、ボディシャワー?ボディローション。








洗面台にくっついてるタイプのドライヤー。



お部屋でテレビ見ながら髪の毛乾かしたいわたしには少し残念(笑)









トイレとバスタブは、お隣同士。



バスタブ、わりと広め。








でも、わたしはシャワーしか使いませんでしたー。



水はけはよくて、床が水浸しとかには、ならなかったよ
水圧や温度も、問題なし。






あとは、寝巻きやタオルは人数分ありましたが、バスローブはなかったかな
スリッパは、使い回しので(茶色いスリッパ)、私は使い捨てのを持って行きました・・・ 







こちら、お部屋の窓から見えた景色。







夜は、ちょっとあまり街感が出てませんが(笑)
明洞の中心部を見下ろす感じかな。








立地抜群、お部屋もキレイでまぁまぁ満足
1泊のお値段は、予約サイトによって違うけど、1万円くらいから、って感じかな。


明洞で私が定宿にしていたホテルは、どこも1泊1万円以上するし
お部屋はもっと狭かったり、施設自体が古かったり・・・なので
総じて、ロワジールホテル、いいと思う





フロントの対応は普通
日本語が多少通じる方、全くダメな方もいらっしゃるので
そこは身振り手振り、英語、韓国語を駆使しました。(笑)






あと、荷物が増えて面倒だから、EMSで送ろうかと思ってフロントで聞いたら
取扱いは、サービスデスクの営業時間中(朝7~夜10時半?って言ってたけど、
要確認ください)のみとのこと

料金は送料実費+梱包料(ざっくり5000ウォン程度~とのこと)でした。

結局私は、時間内に預けられず利用してないけど、
このホテルからEMSを発送できることは確認できたので、以後利用しようかなっと




ここ、また泊まってもいいと思います




ドキドキいつもありがとうございます(^^)
楽しんで頂けましたら、画像をポチっと1クリック、応援をよろしくお願いしますニコニコ