区のマラソン大会【Move You#75】 | さくらキッチン 

さくらキッチン 

東京・日暮里の自家製酵母&イーストパン、チーズの教室。
「食べて元気になるチーズレシピ」も提案しています。

今日は、区のマラソン大会。

去年は家族で出たけど、今年は息子とダンナさんの応援に徹することにしました。

張り切って前日早く布団に入ったのに、なんと寝坊ww

応援者は朝起こすことから始まるのに、早速大失敗>_<

大慌てで準備して、父も巻き込み会場まで送ってもらいました。

{1E146D58-CA2B-406C-9F90-0005C6D1CF94:01}
前日から降る雨で会場の足場はぐちゃぐちゃ。

受け付けブースにたどり着くのも必死です。

しばらくしとしと降ってましたが、幸運にも息子が走る直前には雨も止み、無事にスタート。

{3BD4AC7B-ED54-494E-8C82-5DA489261210:01}
スタート前の息子、めっちゃ緊張してました。

{E51829CE-45AC-4F6F-9D61-8AB0CB2619C6:01}

なかなか帰ってこなくて心配したけど、無事ゴール。

息子なりに頑張ったようで、涙のゴールw

頑張り過ぎて辛かったんですってww

{51A39988-050F-4B15-B7BB-DE467F05D8E6:01}

よく頑張りました!

一方ダンナさんは…

スタートするころには天気も回復。
{B8BA7D7F-C018-4FC7-92DD-DB06C300BC32:01}

むしろ暑いくらいでした。

{FC7F5E15-62FD-4CF0-9B85-471D6AB336F2:01}

二人とも頑張りました。

アクエリアスをたくさん飲んで、給水もばっちり!

マネージャーのように動いた一日。

走ってもないのに、一番泥んこは私?
{BD775130-439C-4DD2-9F5D-EAFF601F67E9:01}

慌てん坊っぷり満載の姿。

ちらりとのぞく赤い靴下もいけてない 笑

おまけに、ころんで膝に擦り傷。

なーんかドタバタだったけど、マラソンの応援は楽しいな🎵

私もまた頑張ろうーって思います^ ^

まだ調子はもどらないけど、夕方ゆるRUNして気分爽快です。
{7362EADF-0E12-43B0-92E7-A1B87E3F9FD5:01}

また頑張ろうー( ´ ▽ ` )ノ