久しぶりの。。。 | カーコのブログ

カーコのブログ

2012年6月に2匹の茶トラ兄弟の「母」になりました。
「猫はかすがい」の日々を送っています。

旅行、宝塚、ミュージカルが好きです☆彡

 
ブログも久しぶりですが(←いつものことですねにひひ
 
こちらも久しぶり音譜
 
 
 
ハルママさんからいただいた被りものが各種ありますので、レオンに被ってもらいましたグッド!
 
最初はされるがままにカメラ目線にひひ
 
 

 

 

 

 

 

はい、2回め

 

これイヤかも?となんとなく気づいたかな?にひひ

 

 

 

 

 

3回目のお色直し?で、もう限界あせる

 

どんどんうつむき加減ににひひ

 

このあとギブアップでした。

 

 

 

 

 

 

ただならぬ気配を察知したモカはいち早く逃げましたDASH!

 

ボクは被らにゃい!

 

 

 

 

 

 

こちらも久しぶりのツーショット音譜

 

 

 

 

 

 

なかよくしていたかと思うと。。。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

突然始まるバトルのなぜ???

 



 

 

 

 

おまけ

 

孫猫のごまちゃんは、舌をしまうのを忘れちゃうことが多いですにひひ

 

表情がわかりづらい黒猫さんですが、この舌チョロはチャームポイントラブラブ

 

かわいいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年、最初の鑑賞会は、渋谷の東急シアターオーブの「ニューイヤーミュージカル・コンサート音譜

 

友人が招待してくれましたニコニコ

 

感謝〜ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

ブロードウェイやロンドンで活躍する6名のニュージカルスターの歌声に酔いしれたスペシャルコンサート音譜

 

 

 

 

 

 

2幕のラストは大好きなミュージカル「レ・ミゼラブル」のナンバーが音譜

 

「オン・マイ・オウン」からの「ワン・デイ・モア」

 

舞台の感動が蘇りましたアップ

 

 

 

スタンディングオベーションからのアンコール曲は「ダンシング・クイーン」

 

舞台と客席とが一体になって、歌って踊っての大盛りあがりでしたアップ

 

あ〜楽しかったぁ〜音譜音譜音譜

 

 

 

 

そして、昨日は歌舞伎座へ

 

「初春大歌舞伎」

 

 

 

歌舞伎は次男の伝手でチケットをいただくことが多いのですが、今回は友人が市川團子さん(市川中車=香川照之の長男)の「連獅子」を観たい!というので、一幕見で観劇してきましたニコニコ

 

建て替えられた歌舞伎座で一幕見席は初めて。

 

以前は急な階段を上りましたが、今はエレベーターで楽になりましたニコニコ

 

 

 

ハイライトシーン?

 

最後の毛振りの場面ではひときわ大きな拍手が湧きおこっていましたよアップ

 

 

 

 

 

宝塚のチケットは連敗更新中。。。汗汗汗

 

特に観たかった雪組公演も外れましたしょぼん

 

ほとほと縁がないとみえます。。。あせる

 

 

 

今日も最後までお読みくださってありがとうございましたラブラブ