一か月が経ちました | CLUB/150 ~ club one hundred fifty ~

CLUB/150 ~ club one hundred fifty ~

“Around40”を超えると人生の後半戦なんて常識に、ふと ? と思って、このブログを始めました。
CLUB/150 =“人生150年と思えば40はなんてスタートライン”という、発想の転換を提案しつつ、
自分でも実践してここに綴ってます。一生"挑戦”でしょ。



さて、

きょうで、150CLUBブログを

たちあげてから、一か月が経ちました。




長いような短いような感じです。

毎日書くと決めたので、まずはそれを守っています。



決めた理由は、

糸井重里さんの「ほぼ日」が、

ほぼ日と言いながら、14年間毎日かかさず更新してきた

というお話を読んで、かっこいいなあ

と思ったからです。

14年前に、

ほぼ日刊というコンセプトのゆるさが

なんととなくリラックスしていていいなあ、糸井さんらしいな、

と思ったのを覚えているのですが、

そのあと14年間、

じつはきっちり毎日更新してたんです。

ほぼ日と名乗りながら・・・

これ カッコイイ と思います。




なので、

ボクも書くなら、その書きっぷりで  カッコヨク いきたいな

と思い、ひそかに毎日書くことに決めました。

きょう言ってしまったので、

もうひそかではなくなってしまいました。




いま

習慣化して、がんばっているのは

トレーニング、英会話、水泳、150ブログ の

4つです。

それぞれ、まずまず

習慣化にむかっている手応え感はあります。

つぎに狙っているのは

ランニングです、ことしハーフを課題としているので

これも、

ボクの ライフスタイル にうまくすべり込ませて

いければとおもっています。



とりあえず

5/3 に鎌倉のランニングイベントに出ることにしました。

ので、今週末はそこそこの距離をはしらないと

いかんですね。

やることリストには インプット されたと思います。




それから、

一か月たったら、150ブログを

フェイスブックをなどでも言って、表に出していこうと

思っておりましたが、もう少しひとりごとの感じで

続けようと思います。



まだ、150ブログとして、

世にオギャーと生まれる感じになってない

気がしております。




きょうもおつきあいいただきありがとうございます。

もう少し、気長にやっていこうと思います。