新聞報道によると、昨日で大雪の峠を越したと報じていましたが朝起きると吹雪で、一晩でさらに10㎝の降雪があり、現在の積雪量は約50㎝です。新潟県から比べるとたいした事はないのですが、それでも白山麓では1m50㎝を超えています。


昨年の晩秋頃からカメムシが大量発生したので、昔から古老の言い伝えでは「カメムシの多い年は大雪になる」といいますが、まさにそのとおりになりました。


昨年も平成18年以来となる豪雪でした。1月29日夜半より降り出した雪は31日まで降り続き、積雪量は80㎝に達し、北陸線が全列車運休したんですよね。こんなことは当地では、国鉄が民営化してJRとなって初めてのことだったそうです。


今年も大雪の立春となりました。昨日も朝から3時間除雪作業をしたのですが、今日も根性で雪すかしに励む所存です。それにしても、腰が痛てぇ~!。


さて、昨夜は週一の禁酒日(休肝日)だったので、この画像は一昨日の晩酌です。出世魚であるフクラギ(福来魚=ハマチ)とイカ納豆、イワシの梅干し煮で飲みました。


はじかみ神主のぶろぐ

なぜイワシを食べたかというと、「節分イワシ」と言って、イワシの頭を門口に刺して邪気を払うことに由来しており、主に西日本でイワシを食べる習慣があるのです。


はじかみ神主のぶろぐ

焼いた「鰯(いわし)」の頭を柊(ひいらぎ)に刺して戸口などに下げて邪気を払い、イワシを焼くときのもうもうとした煙でイワシ臭くなった家には鬼も寄りつかなくなるのです。だから、恵方巻きじゃなく、イワシを食べないとね…。

はじかみ神主のぶろぐ

で、恵方巻きならぬ、手巻き寿司を昨夜家族で楽しみました。我が家の恒例行事です。


コンビニやスーパーなどで買ってくるより、自分達で好きなモノを作って食べた方が美味しいですよね。


はじかみ神主のぶろぐ


娘に巻いてもらいました。サーモン・甘エビ・ネギトロ・カニ足(カニカマ)のミックスでございみす♪。


はじかみ神主のぶろぐ


しかしながら、もう雪は要りませぬ!。


↓↓↓「立春大吉」ポチッと押してね!。


(。-_-。)m↓おねがいします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ 人気ブログランキングへ