LK:スリランカ | 恋のビタミンX

恋のビタミンX

自分に必要なビタミンを探しながら
僕と一緒に旅をしませんか?

アーユポーワン!のりです。


あっ、お盆でちょうど仏教国に来ましたねブッダ


この国と聞いたら紅茶、セイロンティーが紅茶思い浮かぶかな!?

あとは、民族対立による内戦が長い間続いて、ちょっと危ないトコロ汗


インドの下(南)にある島国

Sri Lanka(スリランカ民主社会主義共和国)


僕はインドと同じく、なんとな~く気になる国。

何でかって言うと、宝石がたくさんあると聞くので見に行きたい宝石赤宝石ブルーサーチ

なんでもココは古くから宝石の島と呼ばれてるらしいっす。


それで、スリランカの人たちは子供が生まれると

ホロスコープチャートを占星術師に作ってもらう習慣があり


それに基づき、9種類の宝石を埋め込んだナワラトゥナという

指輪やペンダントを作り身に着ける。


僕もアクセサリーを作るのが好きなので気になってるんですえへ

宝石というか、石モノ結構好きだニコニコ


あと、インドでもスリランカでもいいから

心と体をほぐすアーユルヴェーダを体験してみたいっすね。

どっちかって言うと脂性なんで、もっとギラギラになっちゃうのかながびょーん


アーユルヴェーダ、占星術、そして仏教もインドから入ってきた。

スリランカは敬虔な仏教徒が多い国


観光にも力を入れてるみたいなので、早速覗いてみましょう!!


         飛行機   飛行機   飛行機   飛行機   飛行機


恋のビタミンX  
首都: スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ

 公用語: シンハラ語、タミル語

 通貨: スリランカ・ルピー(LKR)


恋のビタミンX


恋のビタミンX

恋のビタミンX

使用上のご注意:僕が調べて記載したものなので、発音の違い・訂正箇所があるかもしれません。

お願い:訂正箇所・空欄をご存知の方は、コメントorメッセージで教えて頂けないでしょうか。


今回は世界遺産巡りですサーチ


セイロン島南西にあるに港町ゴール

     ポルトガルやヨーロッパの植民地時代に建設された城壁に囲まれた街


  街はヨーロッパ風の建物が多い          灯台やモスクもある    
恋のビタミンX   恋のビタミンX


首都や昔の首都コロンボなどは海辺の平地にあるけど中央部は山が多い
で、仏教遺跡はこれ↓こぉ~んなところに多くある


   岩の上にあるシーギリヤ          ライオンの入り口から上に登る
恋のビタミンX   恋のビタミンX


シーギリヤレディーといわれる

       女性の岩絵が残っている        見晴らしはよさそうオオッ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


乾燥地帯は灌漑防止に溜池などを造り貯水したみずがめ座


 スリランカ仏教の聖地キャンディキャンディー    こちらも同じく聖地アヌラーダプラ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


                          ルワンワリサーヤ仏塔を囲むゾウの壁
カラフルな色遣いの涅槃像ですね眠い こんなに並んでるとビックリえーっ!!結構リアルきゅ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


ダンブッラにあるゴールデンブッダ石窟寺院  凄いね岩の間にあるよビックリマーク
恋のビタミンX   恋のビタミンX


また海辺に戻って戻る              ひぃ~、ヘビ使いへびコブラじゃんぎく

     みんなで魚獲ってるうお座            おっさん笑ってるし顔に縦線2
恋のビタミンX   恋のビタミンX
                                     これらスリランカ の写真はトリップアドバイザーから無料提供されています


よっしゃハハハ…寺院巡りの後はアーユルヴェーダで癒されるコースだねにこっ


じゃあ、宝石は偽物を買わされないようにバイバイ

スリランカの旅を覗いてくださり、ありがとうございました。