マンガを買ってしまいました | ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

都内「川の手」の暮らし、趣味(編み物・読書・ガーデニング・韓国語)などについて書いています。ほとんど毎日ブログ更新してまーす。



昨日は8日ぶりに外出して世間の風に当たって来ました (^^;)。 そして買ったのがこれ 「聖☆おにいさん」 です。





どうして8日も引きこもっていたのか、私にもよくわからないのですが、大雪の影響かも?

そのあいだ振り込まなくてはいけない件が3件もあったり、病院に行って払い戻しの請求 (娘の分) をしなくてはいけなかったのを放置してあったわけです (^^;)。

ですから昨日はドトールでモーニングの後、図書館2館、病院、銀行、郵便局、イトーヨーカドー、と忙しかったです。

イトーヨーカドーの書店で買ったのが 「聖☆おにいさん」 の第二巻。 第一巻は娘が買って私も数年前に読みました。 買った娘は 「あまり好きじゃない」 と言ってましたが、私にはそうとう面白かったんです。

内容は、イエスと仏陀がバカンスのために日本の立川に降りてきて共同生活をする、というもの。 ギャグマンガなのかな?  もうホントにおかしくて笑っちゃいます。 劇画風でなくゆったりした感じも良いです。

よく考えてみると、マンガを自分のために買ったのは小学生の時以来初めてのことかも知れません。 とすると、これは画期的なことなのかも (^^;)。

主人は呆れていたようです (顔でわかる)。

娘がいなくなったので自分で買う気になったのかも、です。