今年は編み物の 「気」 が無いようです | ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

都内「川の手」の暮らし、趣味(編み物・読書・ガーデニング・韓国語)などについて書いています。ほとんど毎日ブログ更新してまーす。


今年編んだ帽子です。 モデルは娘が 「捨てる」 と言ったクマちゃん。




ふちのあたりは本で見て編みましたが、トップのほうは好きに編んでみました。 これは自分用です。





これは色が気に入りません(^^;)。


どうも今年は編み物運が悪いようで 「編んではほどき、編んではほどき」 の繰り返しです。

おとといも完成間近の帽子をぜんぶほどいてしまいましたし...。

去年は1枚ずつデザインを変えて15枚も編んだのですが、どうも今年は何なんでしょうか、「気」 が無いような感じがします。

それでも昨夜からまた別のデザインで編み始めました。 枝に玉編みの花が咲いているような模様編みをやっています。 玉編みのところは色を変えて編むので手間ですけど楽しいです。

うまく完成まで持って行けたらまた写真をアップします (ダメかも知れません...)。