空心菜としめじのピリ辛バーニャカウダソース炒め | 山都すみれのカラダが喜ぶお家ご飯

山都すみれのカラダが喜ぶお家ご飯

毎日のご飯を化学調味料を使わず簡単に美味しくできるレシピと時々手軽に出来るスイーツ。
アンチエイジングに取り組み、内臓からきれいになれるように努力を惜しまず日々の生活を綴る

おはようございます。


ご訪問ありがとうございます。


今日も宜しくお願いします。


まずは2つぽちぽち~っと!!


人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪



お手数おかけしました。

応援ありがとうございます。

今日もこれでガンバレマス♡



空心菜としめじのピリ辛バーニャカウダソース炒め




材料 

空心菜 100g
しめじ 100g
バーニャカウダソース 韓国 小さじ1
オリーブ油 大さじ1


作り方

1. 空芯菜は茎の太い部分は縦半分に割り、長さ5センチくらいに切る。

  しめじは軸を切り、小房に分ける。

2. フライパンに油を熱ししめじを入れてからサッと炒めてからバーニャカウダソースを加え

  更に炒める。しめじがしんなりしたら空芯菜を加え一気に炒める。

3. 皿に盛り完成。



ブロ友TOMOしゃんが代理店を勤める

FMICさんのモニターをさせて頂いてます、(FMICさんのHPはこちら→クリック



今回はこちらを使って~





バーニャカウダソース 韓国

このソースは

カタクチイワシ・にんにく・塩・甜麺醤・一味・オリーブ油でできてます。

添加物無しで旨味たっぷり。ちょっとピリ辛で

こういう炒め物にもピッタリ!




空芯菜は


抗酸化作用のあるβカロチンが豊富!

また

汗と共に失うカリウムをはじめ、ビタミンB1、B2などを沢山含み、


エネルギーの代謝を高め、夏バテ気味の身体にエネルギーを与えてくれるんですよ!


夏にぴったりな野菜だね!









この日の夕飯は




メニュー

手羽元の中華風うま煮
空芯菜としめじのピリ辛バーニャカウダソース炒め
カブの浅漬け
モロヘイヤと豆腐のスープ
雑穀ご飯

でした。



手羽元の中華風うま煮、ヒカリのリクエストです~

この間食べてとっても美味しかったからまた作ってと言われてまして。

すっごい美味しいと言って私の分も食べてました~



おいしく頂きました。






昨日は暑い昼間に



事件発生!!



私のLINEが乗っ取られまして。


友達から連絡が来て知ったんですが、(偶然にもLINEを開こうとしたら他の人が使用中ですってなって、意味わからない~と思っていたら連絡が来たんです)


私の登録してある所全てに変なメッセージが送られたみたいで


速攻アカウント削除。


仲良しの友達は文章の書き方が


やけに不自然で他人行儀で気付いてくれてました。


乗っ取られたLINEは直ぐに退出になったのでその後


だれも詐欺に合わずに済んだようですが・・・・


マジ怖い!!





皆様も気をつけて下さいね~




はぁ。今日も暑くなりそうです。


幼稚園の旗当番、頑張って行ってきます~


皆様も素敵な一日をお過ごし下さい。


==============つくれぽのご紹介===============
Cpicon トマトもずく酢 by 山都すみれをのんママんちのごはんetc.ののんママさんが作って下さいました。


クックパッドへのつくれぽもありがとうございました。


のんママさんのブログはこちら→クリック




ここまでお読み下さりありがとうございました。


最後に

ブログランキングに参加しています。

皆様の応援が

日々のやる気につながります。

どうかこちらにクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

携帯の方はこちら
 ↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
人気ブログランキングへ


ペタしてね読者登録してね