わかることとできること | 経営者の夢実現のための事業計画作成&強みの整理・見える化支援センター

経営者の夢実現のための事業計画作成&強みの整理・見える化支援センター

経営者の中には、日々の業務や目先の売上に追われ、夢が遠のいてしまっている方も少なくありません。経営者が毎年、夢に向かう事業計画を立てる支援、その際に自社の強みと弱みの変化に向き合い、売上アップや課題解決につなげる支援をしています。

勉強でも日常生活でもそうだけど、わかることとできることは違うよね?



例えば小さい頃、自転車に乗る練習した時、何回も転んだよね?


ハンドルを握ってバランスをとりながらペダルを踏む、なんてことは散々言われてわかってるよね?


でも・・・転ぶ。バランスがとれていないから。ペダルをうまく踏めていないから。


例えば他人を褒めること。これがすばらしいことはわかってる。


でも・・・世の中、人を褒めることよりも悪口を言ったり、けなしたりする方がずっと多いよね?



わかっててもできないから悩む。すごく些細なことだってそうなんだよね。なかなか自分の思い通りにならないっていうのかな。


他人から指摘されると、やっぱりなぁ、そりゃ自分でもわかってるんだけどなぁ、なんて思うわけ。


でも、いざやろうと思っても・・・なかなかできないんだよね。


それで落ち込むこともあるんだけど、これまた脱却するのも自分次第なんだよね。


だって他の人はどうしようもないもんね。


わかってるならできるように努力すること。


これしか解決方法はないよね。


わかること、わかったことを出来るようにするための方法やプランを考え、それに向かって努力しないとね。