横浜商工会主催☆士業交流会に参加 | 横浜の行政書士 藤田麻衣子| 建設業許可申請・経審ならお任せください!
横浜の行政書士 藤田麻衣子です!

いつもありがとうございます。




先日加入した横浜商工会。加入して一発目の参加イベント[士業交流会]。横浜の士業が集まる交流会。近くの方とお知り合いになれるチャンス!と、参加してきました。

1時間は社労士の先生のセミナー。その後1時間半程度の交流会。





最終的に100名を超える参加者があったそうで、会場も大分賑わってました。私は名刺交換した方と割と色々話し込んでしまうことと、昨日は行政書士の先輩先生もいらっしゃって色々お話していたこともあって、たくさんの方とご挨拶は出来なかったのですが、縁あってご挨拶させて頂いた方の中で、良い繋がりが生まれる方がいらっしゃるといいなと思っています。





そして、名刺のこと。
先日新調した名刺ですが、昨日は名刺を出せば必ずそれを褒められるという(笑)嬉しい反応がありました。そしてやっぱりプロフィールの所は皆さん目を通して下さるみたいで、「岩手のご出身ですか?昔仕事でいたんですよ」「息子さん何歳ですか?うちは何歳で…」と話のきっかけを勝手に与えられるような感じ。突然「お子さんいらっしゃいますか?」とはなりませんけど、でもそういう話でぐっと人柄が分かったりしますしね。

最も嬉しかったのはやはりゴルフですね。女性の士業さんから「私も下手なんですけど、たまにコンペ行くんです。お誘いしてもいいですか?」と仰って頂きました。こういう広がりもまた嬉しいですね。

ただ、コンペに行くには下手過ぎるのでやっぱりもう少し頑張らないとダメですね^^;






そんなこんなであっという間の1時間半。楽しい時間でした。良いご縁へと繋がっていきますように。







さて、今日はお休みを頂きましてロースクール時代の友人の結婚式のため、軽井沢です。何気に人生初軽井沢!せっかくの機会、楽しんできます。







横浜の行政書士 藤田麻衣子横浜の建設業許可、ビザ手続きの専門家
初回相談無料
各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料


<建設業許可申請サポートセンター横浜>
http://www.of-kensetsu.com/

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

<藤田麻衣子オフィシャルサイト>
http://www.office-fujita.jp/


<ご相談・お問合せ窓口>
http://office-fujita.jp/contact/

メールpink24時間受付中


<取扱業務一覧>
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10748590838.html

トンカチ建設業許可・経営事項審査
記事(白地)各種許認可の申請(宅建業免許、産廃など)
日本代表ビザの手続き
ビル会社設立手続き
car*車庫証明・車の手続き
バトン離婚協議書作成  など


<行政書士 藤田麻衣子(横浜中央合同事務所)連絡先>
TEL:045-263-9883
FAX:045-263-9882
〒231-0023 横浜市中区山下町1番地
シルクセンター国際貿易観光会館320

※クリックするとGoogleMapが開きます。


アクセス抜群です!
地下鉄マークみなとみらい線『日本大通り駅』3番出口から徒歩3分
地下鉄マークJR京浜東北線『関内駅』or『桜木町駅』徒歩15分


<藤田麻衣子information>
Twitter
http://twitter.com/mamashoshi


Facebook
http://www.facebook.com/yokohama.fujita


ペン行政書士って何をする人?
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10840726009.html


横浜Profile
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10643710231.html