なあんだ、こんなことだったのか、と思うようなことが出来なかった | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

なあんだ、こんなことだったか、と思うようなことだが、ごくごく簡単なことがクリアーできないで躓いていた。
ようやく一つ壁を突破したようだ。

昨日、新しく開設した「鴇田くに奨学基金ビヨンドxプロジェクト紀尾井町オフィス」に新しいノートパソコンを一台買って持ち込んだ。
インターネットとの接続をしなければならないが、今回は盛んに宣伝されているWI-FIを利用してみようと思い、E-mobileと契約した。
新しいノートパソコン等の初期設定は販売店にお願いした。

待つこと2時間余り。
設定が済みました、持ち帰れば今日からすぐ使えます、ということだったが、いやいや、使えない。

まずマウスの蓋が開けられない。
電池が入れられないのだ。
あれこれやったが、どうにも上手く行かない。
仕方なく我が家のやれば出来る先生に電話をしてみるが、私の新しい携帯電話で連絡したものだから繋がらない。
もう一人の、我が家の何でもサポートします先生に電話をしたが、それでも上手くない。
どんなマウスか写真を撮って送って下さいと言われ、写真を送り蓋の開け方を教えてもらったが、それでも不得要領。

どうも上手く行かない。
これは叶わないとと思って、1階に下りてフロントのコンシェルジェの女性に頼んでみたが、やはり上手く開かない。

たまたま受付の近くにいた他のテナントの方が、貸してみてと手を差しのべてくれ、色々試してくれてやっとパカッと蓋が開いた。

マウスに電池を入れるだけでこれだけの大騒ぎである。
マウスは、無理にこじ開けると壊れてしまうような代物である。
無理をすれば壊れてしまう。

壊すのが心配だと躊躇していれば、いつまで経っても触ることが出来ず、何も変えられず、何も動かない。

だから、何はともあれやらなければいけないのだが、マウスの蓋の開け方一つでも知らないとこんなに難しい。
知らないからといって批判されるようなことではないが、知らない人は自分一人で何でもやらない方がいい。
妙なところに力を入れると、壊れてしまう。

野田学芸会内閣は、決して人は悪くないが、素人の集まりである。

精々が私と同じレベル。
あまり気張らない方がいいだろう。

なお、この話には後日談がある。