
食べたのは私のリクエスト”麻辣香鍋(マーラーシャングオ)”。
ネットで調べてお店は「川成元」に決めました。
以前、booさんから「麻辣香鍋は北京っ子に人気がある」と聞いていて、
「麻辣香鍋ってどんな料理なんだろう~?」と気になっていたんです。

川成元〔華貿中心店〕
鍋(味)の種類は麻辣味のみ。
辛さは5段階あり、私たちは4(辛い方から2番目)を選びました。

あとは好きな具を選ぶだけ。
具は普通の火鍋と大体同じで、
肉、魚、すり身団子、きのこ、野菜、豆腐・・・といった感じでした。

とりあえずビール
しばらくして本日の主役が運ばれてきました。
貴州料理の「干鍋(ガングオ)」 と見た目が似ていますが、
鍋ではなく器に入っています(洗面器ぐらい大きな器!)。
あらかじめ全部煮込まれた状態で来るので、
後から具の追加ができません。


白メシがあれば他に何もいらない
ここでbooさんも撮影タ~イム。
カバンの中から一眼レフカメラが出てきました。

この料理を一言で言うなら、
”麻(山椒)と辣(唐辛子)が効いた汁なし鍋”です。
大量の唐辛子でとても辛そうに見えますが、
実際は見た目ほど辛くはありませんでした。

食欲をそそる香り(画面から伝わらないのが残念・・・

ビールと白メシが進む、とても濃~い味です!


booさんは味が染みた白菜と豆腐皮がお気に入りのようでした。
木しゃもじで時々かき混ぜたり、
唐辛子の中に埋もれた具を箸で探し出す作業が楽しい♪


唐辛子入れ
食べても食べても量が減りません。

唐辛子をよけてから持ち帰り用に詰めてもらうことにしました。
そして、器がすっぽり入る大きなビニール袋に
鍋の残りがガガガーッと豪快に詰め込まれました!


持ち帰り用
初の麻辣香鍋でしたが、とても美味しくて気に入りました。

気軽に食べられる雰囲気でリーズナブルなのもGOOD。
麻辣香鍋・・・・・・中毒性あります。

川成元
http://weizhiwei.com/chuanchengyuan/home.php
〔華貿中心店〕
北京市朝陽区建国路81号華貿購物中心B1楼
電話:(010)58764619
