中国には「麻辣湯(ma2 la2 tang4)」という、辛い一人鍋があります。
野菜、きのこ類、練り物系の串を自分の好きなだけカゴに入れ、最後に辛いスープで煮てもらいます。
味はもちろんのこと、野菜たっぷりでヘルシーだし、一人5元~10元と安上がりで済むのでよく食べています。
ただ、衛生的にはちょっと・・・っていう感じですが。
今まで食べた中では、家の近くの麻辣湯 が一番美味しいです。
しかし静安寺・久光の裏にある麻辣湯は美味しくて行列ができている、とよく聞いていたのでとても興味がありました。そこで行ってみることに!
久光の裏、「静安小亭」という服飾市場の入り口にあります。
普通は自分で具を取るのですが、ここではお店のオバチャンに伝え、カゴに入れてもらいます。
お客さんが多いだけに、店内では7、8人のオバチャンがテキパキと動いていました。
鍋底(スープ代)で1元、その他の具で最低4元(=全部で5元)頼まないといけません。具は0.5元か1元です。
最後はお好みでにんにく、唐辛子、ごま油等をトッピングします。
私が入れた具は、じゃがいも、椎茸、えのき、レタス、
昆布、白菜、冬瓜、中国春雨です。
若い女性のお客さんがたくさんいました。
味は・・・・。
美味しいか美味しくないかで言えば、「美味しい」。
漢方っぽい味がするのが印象的でした。
ただ全体的に味がまったりしていて、パンチがないかんじ。
いつも食べている麻辣湯の方が美味しいです。
いつもの店のほうが具も種類豊富だし、薬味の数も多いし、日本人受けする味です。(地元客も多いですが)
静安寺での買い物に疲れたとき、小腹が空いたら利用するのにいいと思いました。
08.5.30追記
5月末を持って、静安小亭取り壊しのためお店は移動することになりました。
新しい場所は、今現在分かりません。
(分かり次第、UPします。)
09.5.14追記
新店舗の住所です。
万航渡路50号900世紀食品城1楼(×愚園路)
※2号線「静安寺駅」1番出口を出て北へ徒歩5分
電話:62155209
静安小亭麻辣湯
愚園路68号(×常徳路)
電話:6215-5209
営業時間:10:00~22:00
