日本でバイトが一緒だったことがきっかけで友達になった「さっきー」。
もう、かれこれ6年ぐらいのつきあいになる。
そんなさっきーが、金曜日だけ有給を取り、金土日で上海に遊びに来てくれた。
正午に上海浦東空港に到着したさっきーに対し、わたしは仕事があり18時以降じゃないと外に出れないので、それまで悪いが一人でぶらついていてもらった。
ベトナムや韓国などアジアが大好きで旅行慣れしている彼女だから、心配はほとんどなかった。
そして、待ち合わせの時間少し前に携帯に連絡が入った。
「ごめん、遅れる」
彼女はただそれだけを言って、当初の予定より1時間遅れた時間で待ち合わせをした。
結局その後無事に会えたのだが・・・。
「ごめん、ぐっさん。遅れたワケは・・・」
「ん?どうしたの?」
私は聞き返した。
実は彼女、日中の間に東方明珠塔に行ったらしい。
そして写真を撮ろうとすると、何故か急にカメラが壊れたらしい。
写真が大好きなさっきー、相当ショックだったようで、
そのあとすぐに正大広場のカメラ売り場に行ったらしい・・・。
そう、彼女は上海に来るや否や、いきなりデジカメを購入したというのである!
店員に勧められるがまま、のせられ2500元で買ったのはCASIOのEXILIM。
明らかに日本で買うよりも高い(笑)
2GBのメモリーカードをつけるだの、ケースをつけるだの、あーだこーだやっていたら遅くなったというのである。
「寒すぎてカメラが動かなくなったんじゃないの?」
「そうかもしれない」
さっきーは言う。
もし元のカメラが直ったら直ったでカメラは2台になるがそれでもいいと。
でも今後日本で使うと言うのに、いつも変圧器を使用しないといけないというのは面倒ではないか・・・。
さっきー、なかなか面白いおなごである。
そしてそのカメラを持ち、2日目の観光に挑むのであった。
それでは、おやすみなさい。
さっきーが上海記念に購入したデジカメ

