先週より 煩悩断捨離 をはじめてみたら

あら♪意外! 「ゴミ」を意識するセンサーが

ビビビビっ☆☆ と感度が高くなっています♪

108つ、いけますね、きっと!


断捨離トレーナー こばやしりえ です。




過日発売されましたこちらの本




クロワッサン特別編集 自宅の片づけ、実家の片づけ、夫婦関係あなたの「片づけられない」をすべて断.../マガジンハウス
¥800
Amazon.co.jp


お手にとっていただけましたか?



あなたの「片づけられない」
      (自宅・実家・夫婦関係)をすべて

断捨離!






まだ断捨離をよく知らない方にも




断捨離を続けてこられている方にも

価値ある一冊、保存版的一冊となっています。





その中でも衝撃的な












一番捨てたいのが「夫」だと・・・・


どれだけの思いを封印してきたのでしょう。






見えるかな。。。 


我慢しない 離婚しない 「卒婚」 という選択肢


卒婚とは婚姻という法制度の中での離婚のススメではありません。


夫婦(パートナー)という関係の中で

互いの意思・個を尊重し合い、

過剰な期待で自らを失望させないこと。

自分の中にある感情に耳を傾け、かつ相手の価値観・存在を認め

互いの距離感を適度に、自在に変化させることができる。

そんな感じでしょうか。。。。






私の話を少しだけ・・・

結婚前から仕事をし、結婚後も仕事を続け

出産を機に子育てで専業主婦になり

一手に子育てを担当していると

時にとてつもない焦燥感や閉塞感を感じたりするものでした。



何も子育てが苦しいわけではない。

子どもは愛おしくて、夫も、周囲の人々も好意的で

何の不満もあるわけでもない。



何だろう。。。このモヤモヤとしたモノは・・・



自分の中の未消化の何かに気づきながら

忙しい毎日に急きたてられて見ないふり、蓋をしてしまった感じ。



そんな私にやってきたのが断捨離。


片付かない家、散らかった家を・・・

なんて考えている時に耳にした言葉。





そこからはモノの片付けにはとどまりませんでした。




散在しているモノ、積み上げられたモノは私自身のココロの状態。

見るに見かねて・・・

見える様子さえも、見えないようになってしまっていました。




そう、人は「見たいようにしかモノを見ない」




見たくないと感じるモノは見えなくなってしまう。



比較的器用に生きてきた私は

「これができない」 「これはやらない」 という選択肢はなくて

「これもできる」 「これもやる」 負けず嫌いな性格も相まって

なんとな~くこなしてきてしまった、、、

人に頼れない女
になっていました。





今思うだけでも・・・・ かわいくないっ(笑)




ギブアップすることはもちろん

手助け(ヘルプ)を依頼することもせずに、

走り抜いてしまったんですね。。。




かわいそうな。。。女でしょう?(笑)



断捨離を実践していくうちに、モノと私の関係を見ていくうちに

そんなことにも気づかされて。

そして・・・・



助けを求め、甘えたり。

弱音を吐いたり、諦めたり。

そんなことをできない自分を知ること、そこから始めました。



そして、私の変化は・・・・



こちらの本のP50に私たち夫婦が掲載されていますので

ぜひお手にとってくださいね♪






夫婦の断捨離の他にも

親の(実家)の片付け・断捨離 も取り上げられていて

かな~り参考になるかと思いますよ♪






沢山の事例が掲載されています。

きっと皆さんの断捨離、片づけのヒントになること間違いありません。


どうぞ、ネット、書店・コンビニ等にてお手にとってくださいね。




最後までお読みいただきありがとうございます。

寒くなり、体調が思わしくないとの声もチラホラ。

ご自愛くださいね。











□ 今年最後の 断捨離セミナー入門編!

    ※12月15日(月)13:00~15:30 麻布十番 
             
 定員(8名様 残席2名様  
        

     参加お申込みはこちらから 
      →断捨離セミナー入門編 お申込みフォームへ


□ 「ママのための断捨離セミナー」 断捨離&リンパストレッチ

    詳細はコチラ 
     → 
断捨離&ベビー・キッズリンパストレッチ コラボセミナー
  

   12月18日(木)10:00~11:30 埼玉県和光市 
   お子様連れ大歓迎!
   参加費¥2000円 (定員10組 残席4組




煩悩断捨離開催中!

何か捨てたらボーンクリック!
捨てるモノがなかったら更にボーンクリック!
現在 3/108 也!


にほんブログ村




携帯電話・スマホの方はコチラからぜひ → ブログ村 断捨離



こちらにも参加しています
 ↓        ↓


断捨離 ブログランキングへ








ちょっと真面目に書いてます!

◆こばやしりえってどんな人?
 http://danshari-rkobayashi.com/profile/

◆こばやしりえのセミナー&イベント
 http://danshari-rkobayashi.com/seminar/

◆こばやしりえへの講演・セミナー・イベント依頼
 http://danshari-rkobayashi.com/contact/