クリスタル補講3回目終了★ | sweet orange 〜毎日楽しく〜

sweet orange 〜毎日楽しく〜

JHASのアロマセラピスト みいの毎日の小さなHAPPYな
出来事をつぶやいています♪



昨日は


「2012蓼科inクリスタルヒーラーコース」補講の最終日でした。


てんてん先生のところで

補講レッスン3回目を受けさせていただきました。




車を置くところがなくて


先生が途中まで迎えに来てくださいました。


ありがたいことです♪


無事にみんなで ちゃんと


補講を受けさせていただくことができました。


ありがとうございます~。







「クリスタルヒーリング」の実技補講。


これがまた

気持ちよくて


一緒にペアを組んだ Cさんは


「寝ちゃったぁ~」っておっしゃってました。


あたしは モデルさんや クライアントさんが


眠ってしまわれると

うれしくなります。


なんだか


自分の施術で うっとりされてるのを見ると


うれしくなるのです。


人が癒されてる様子を見ると、自分も幸せになるんです・・・♪


クリスタルも 元気いっぱいに

お仕事してくれたように思います。




レムリアン…を手にできている 幸せ♪

あたりまえじゃりません。

本当に


ゆりあ先生 ひろみ先生

てんてん先生 ありがとうございます~。


そして私が幸せに暮せているのは


だんなさまや 家族や


みなさまのおかげですものね~。

ほんとありがとうございます!



遠くの何かや 誰かに ありがとうも大切だけど


目の前にいる 家族や だんなさまにありがとうと

伝えられる自分でありたいな・・。



と思って



今日はみんなに「ありがとう」とメールしてみました。



「しあわせに暮せているのは

みんなのおかげです。

ほんとうにありがとう」



って。



感謝にあふれていると


ブレずにすみますよね・・・。



こころの安定感があると



感謝したい気分になってくるもんなぁ・・・。




昨日 夕方お邪魔してた友達とも話してました・・。





誰かに何かを伝えるとき




それは愛からなのか?


裁きなのか?


ちょっとだけ振りかえって


自分も考えてみると



言葉も選べるよね・・・・


上から目線になったりしないで


伝えられるよね・・・って。





大切なことを思い出して、愛を深められたかな・・・




クリスタルヒーラーにたいせつなこと。



感謝の気持ちを忘れずに


なにがあっても愛からだと真に理解して





優しく穏やかにまた1年がんばっていけたらいいなぁって


思いました。




また来年・・・2013年の蓼科のクリスタルコースまでの1年・・・




クリスタルや精油さんとともに


そっと みんながしあわせになりますように~って



祈りつつ



毎日を穏やかに 優しい気持ちで過ごして行けますように。