尾道ガウディハウスのこと | 富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

細野豪志サポーターズクラブ「豪衆会」は新規会員を募集中です。


坂道 尾道は坂の多い街。

 

千光寺にはロープウェイまであるんですよ。

 

南向きの斜面に、へばりつくように民家が立ち並び、細かな路地がそんな家々を結んでいます。

 

御多聞に漏れず尾道でも少子高齢化が進んでいます。

そして、住民の高齢化に伴い、放棄されてしまいがちな古い民家を、何とか再生しようとしている人たちがいます。

 

そんなグループの一つが「尾道建築塾」です。

 

今回はそんな尾道のNPOが取り組む「尾道民家再生プロジェクト」をご紹介します。

詳細は下記ウエブサイト。

 http://www.onomichisaisei.com/

 

今回、静岡から飛び入り参加させていただいたのは

通称尾道ガウディハウスを救え!企画第13弾
“ボージョレー7種試飲と家庭フレンチを楽しむ会”というイベントでした。

http://onomichi-masako.blog.drecom.jp/archive/466

  

さて、ご覧下さい。

これが「尾道ガウディハウス」です。


尾道ガウディハウス


アニメヲタクの私には「かみちゅ!」の

のれんまたぎの家」として記憶に残っていました。

 

ね。物の怪が出そうでしょ(笑)

 

解説↓

http://www011.upp.so-net.ne.jp/samposampo/Hot_GaudiHouse.htm


おまけの画像。

建築塾の皆さんと飲んで教えてもらったんですが、

尾道には科学特捜隊の基地があるそうです・・・ 

       ↓

尾道造船のビルでした。

多分、船の艦橋を模しているのだと思う。

ね。ジェットビークルが飛び立ちそうでしょ?!

yan