ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法 | 「継続は力なり」を実践している書評

「継続は力なり」を実践している書評

才能とは、継続できる情熱である。※ライブドアブログではじめました。http://gorikun.blog.jp/

読書は、最高の勉強法ビックリマーク

ビジネスマンのための「読書力」養成講座/小宮 一慶

¥1,050
Amazon.co.jp


アップ先日行ってきました

第45回紀伊國屋サザンセミナー小宮一慶×勝間和代 スペシャル対談「本のちから~本はあなたと社会を変える~」 の時に、著者である小宮さんにサインしていただいた著書本であります本



アップそのときのサインメモがこちら。とっても字がきれいですよねキラキラ


著書の中で書かれていますが、小宮さんは実は、まったくの読書音痴だったそうなんです叫び

そんなの信じられないあせるって思っちゃいそうなんですが、対談のときにも

そのことについて触れていまして、読んでも分からなかったそうなんですって顔文字


今の小宮さんからは、想像もつきませんがね汗

だって、今回39冊目の著書ですから叫び



そんな著者がいうポイントは、WHAT矢印WHY矢印HOW

現象を知って、その理由を考え、それを自分の仕事や人生にどのように生かすか!?

それが、この著書のポイントになりますニコニコ



著者がいう読書法には、5つの目的別読書法がありそれぞれについて書かれていますメモ



小宮流目的別5つの読書法

1速読:求める情報を探すために要点を素早く把握するための読み方

2通読レベル1:最初から最後までふつうに読む読み方

3通読レベル2:最初から最後まで、論点を整理し、考えながら読んでいく読み方

4熟読:注や参考文献を参照しながらきっちり理解するために読む読み方

5重読:生き方などに関する座右の書として、何度も繰り返しながら読む読み方



今は巷で読書法の著書が出ていて、フォトリーディングも流行っているみたいなんですが

何でもかんでもフォトリーディングや速読で対応すればいいってことじゃないんですよねあせる



なぜ本を読むのか!?

そう考えたときに、すべての著書を同じレベルで読むっておかしいじゃないかって

そんなことに気がついたような感じを受けましたビックリマーク



自分のために、何かを身に付けるために読書を行っているのであろうから

その目的に応じて、読書法も変えていくことが必要でしょうねラブラブ!



絵本と小説と会計書と六法全書がすべて同じ読み方なわけないってあせる

言われてみりゃ、その通り!!



あと、最後のほうに書かれていたのですが

読書する上では、書く習慣を持つメモ

書くことによって、読む力がだんだんとついてくるって階段


確かに、私もブログで書いているときに

その著書について、思い起こしながらメモを見ながら

コツコツと書いているのですが、このアウトプットの作業のおかげで

感じたことを書いているだけで、理解が深まっているように思いますからねビックリマーク


日常のいたるところで、著書に書いてあった言葉を引用してみたりして

相手は、「あいつ、すげぇなぁ叫び」って思っているんだかいないんだかあせる



でも、ブログに書いて発信することはいいモチベーションにもつながって

効果絶大だと思いますねラブラブ



ちなみに著者の小宮さんは、著書を読む量はそんなに多くはないとのことかお

月に4~5冊くらいだそうですビックリマーク

でも、その読書法は極めていらっしゃるから叫び



私なんか、単純だからほとんどの著書「通読レベル1」で読んでいる気がしますあせる

もっと著書を見極めて、目的にあった読み方を身に付けていこうと思うわけですねラブラブ!

ビジネスマンのための「発見力」養成講座/小宮 一慶
¥1,050
Amazon.co.jp


ビジネスマンのための「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書 20)/小宮 一慶
¥1,050
Amazon.co.jp

ビジネスマンのための「解決力」養成講座 (ディスカヴァー携書 (025))/小宮 一慶
¥1,050
Amazon.co.jp


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
アップいつも感謝しますm(__)m



人気ブログランキングへ

アップとっても感謝しますm(__)m



ブログランキング【くつろぐ】

アップ本当にありがとうございますm(__)m