上高地の魅力~食べ物編~ | Mick's dreams on blog

今日から11月!ハロウィンも終わって、クリスマスシーズン到来ですねクリスマスツリー


今日は上高地の食べ物について書きます☆結構美味しいものがたくさんあるんですよ~ナイフとフォーク


まずは、信州松本名物の「山賊焼」から。山賊焼とは鶏のから揚げのようなもの。衣がサクサクでおいしいです。


こちらは河童橋の横にある河童食堂というところの「山賊定食」。


MICK'S DREAMS ON BLOG


MICK'S DREAMS ON BLOG


デザートまでついていてかなりボリュームがあります。でも美味しいんだなこれが。


そしてこちらは河童食堂の下にあるお土産屋さんで売っている「山賊弁当」。


MICK'S DREAMS ON BLOG

名前の通り、山賊焼のお弁当なのですが、こんなふうにご飯とお肉が別の容器に入った2段式になっています。

MICK'S DREAMS ON BLOG


そのせいか、冷めてもそれぞれ味が変わらず、美味しかったです♪


MICK'S DREAMS ON BLOG
キャベツの千切りも入って、脂っぽくなりにくい。

そしてさらに山賊焼をバーガーにした「山賊バーガー」というのもあります!
これは河童橋を挟んで河童食堂の反対側にある「小梨食堂」というところで売っています。


MICK'S DREAMS ON BLOG


MICK'S DREAMS ON BLOG


数量限定のため、いつもお昼過ぎには売り切れているという人気商品。バーガーというより惣菜パンのような感じです。

上の写真で一緒に写っているのは、このお店のもう一つの名物「上高地コロッケ」。

1つ300円なのですがかなり大きく、これ一つでも結構おなかいっぱいになるかも!?

味は家庭のコロッケのような素朴な味です。


お次は信州名物「おやき」。

色々な種類が売っていますが、写真はバスターミナルで買った「かぼちゃ」と、山賊弁当と同じところで買った「山菜」です。


MICK'S DREAMS ON BLOG


MICK'S DREAMS ON BLOG

「おやき」結構好きなのですが、こっちに来てからはこの2つしか食べてない!東京に戻る前に食べられるかなぁ。。。


他にテイクアウト系のものとしては、バスターミナルのおにぎりも、いつか松本まで出かける時にバスの中で食べたなぁ~!

MICK'S DREAMS ON BLOG



これも結構美味しかったです★



話は戻って、河童食堂の他のメニュー。

こちらは山菜そば。そばは信州名物なので、食べておきたいですね♪


MICK'S DREAMS ON BLOG


それから、岩魚そばとミニそぼろ丼セット。

MICK'S DREAMS ON BLOG


MICK'S DREAMS ON BLOG

岩魚そばは初めて食べましたが、想像以上に美味しかったです!

MICK'S DREAMS ON BLOG


それから、こちらはバスターミナルにある食堂で食べたものです。


これは、福味鶏のから揚げ定食。

MICK'S DREAMS ON BLOG


MICK'S DREAMS ON BLOG


福味鶏は、信州の銘柄鶏です。普通においしい♪


そしてカレー。信州牛を使っているとか。

どうしてもカレーが食べたくて、食べに行きました。笑

普通のカレーだったけど、お肉は美味しかった♪

MICK'S DREAMS ON BLOG

そしてホットケーキ!!お店で食べるホットケーキってかなり好きなんです☆

MICK'S DREAMS ON BLOG

これもふつ~~のホットケーキですが、外はカリっと、中はふわふわでおいしかったです!

MICK'S DREAMS ON BLOG


上高地ではホテルのランチも色々とあります。

こちらは、五千尺ホテルというところのランチ。

人気のビーフシチューでセットです。

MICK'S DREAMS ON BLOG

一緒についているパンも美味しかったです!!

MICK'S DREAMS ON BLOG

そしてこれがセットのデザート。
MICK'S DREAMS ON BLOG

一口サイズが上品で、味は・・・まずいわけないですよね!!


これは清水屋ホテルというところのカレー。

MICK'S DREAMS ON BLOG


MICK'S DREAMS ON BLOG

MICK'S DREAMS ON BLOG


ルーがオレンジで、具が別になっているところが独特。

具のお肉は「少なっ!」と思ったのですが、やわらかくて焼き加減も絶妙!

満足でした◎


以上、上高地の食べ物レポートでした!!

別の記事に「スイーツ編」も書く予定なのでお楽しみに♪笑