東北を忘れない。。。。。 | YUKA・Pの「わらしべみかんな日々」

YUKA・Pの「わらしべみかんな日々」

日々遭遇する「色々なこと」も振り返れば全て楽しいことばかり!
人生には無駄なことは1つも無い!をモットーに
色々なことを「力」に変えて、背中を押しつつ暮らしております。

日曜・夜のお楽しみが・・

一つ終了。

「空飛ぶ広報室」


前回・・まさかの展開で・・・3.11

あの震災が起こる。

そして、最終回。

それから2年後・・へ・・・

急展開。


物語の発端が「ブルーインパルス。」


東北・松島基地所属のブルーインパルスは・・

あの日・・

松島基地は震災で津波に襲われ、

9機あったブルーインパルスのうち1機が水没。残りは、

6機が
九州新幹線鹿児島ルートの開通イベントで

福岡県の芦屋基地に移動しており、

2機は定期修理で松島基地を離れていて難を逃れた。

ブルーインパルスが帰還 松島基地に2年ぶり

それが・・2年後に・・松島基地に戻ってくる・・・

と・・・・言う事実を踏まえて・・・

物語は・・クライマックスへ・・・。


TVディレクターである主役は・・

3.11当事の自衛隊の救助活動・・とその後を伝えるために

取材におとずれる・・

・・・当事の映像が流れる・・

多分、事実を踏まえて・・

語られる言葉に・・

やはり・・

自然と・・心が動かされていく。

自分の中で・・TVで毎日流れたあの映像がフラッシュバックする。

息苦しくなる・・涙が、勝手に出てくる・・。


インタビュー形式で語られる言葉の中に・・

「もっと何かできたのに・・」

と・・何度も出てくる。・・その言葉に・・また涙が出る。



何もできないまま・・時間が過ぎて行く・・

私に出来ることは・・・


忘れずにいること。

いつか・・東北へ・・

お世話になった・・あの場所へ・・行こうと思う。




ンキングに参加していますべーっだ!


こちらもポチッと・・応援ヨロシクお願いします。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ  ペタしてね