絆 ( 13 ) | 君がために奏でる詩

君がために奏でる詩

妄想とねつ造の二次創作サイトです( ´ー`人´ー` )




絆~十三話~





周りの景色も、秋から冬へと移り変わる。

そして、冬から春へ。


陵はお正月に半日帰った以外、いつも傍にいてくれた。

お誕生日も、桜咲家に神山家とあたしの家が、盛大に祝ってくれた。

なんせ、あたしと陵一緒の日だもん。


バレンタインもホワイトデーも。

傍にいるから準備するの、お互い大変だったけど。

楽しかった。


そして。


「卒業かぁ・・・」


そっか。

あたしたち高3でもう卒業だもんね。


「そうですねー

あ、僕たち皆卒業できますから^^」


「そうやで♪

未来は・・・出来んのちゃう・・・?」


陵が笑顔で言った言葉。

何で!?

驚いた顔をしたからか、龍が答えてくれた。


「学歴テストがあったんだ。

それを受けて、全員問題なかったから卒業できる」


いつの間に!?

そんなこと一言も言ってなかったのに・・・。

て、あたしは・・・?


「未来さんも、所々テストを受けてたので大丈夫ですよ^^」


テスト?

受けたっけ・・・?


「僕が問題を出してましたよね?

あれ、実はテストだったんです。

ちゃーんと紙に書いてくれて、先生に提出してたんですよ」


うっそ!

「復帰したときの為ですよ」

とか言われて勉強させられてたやつ、テストだったの!?

へー

あれで卒業出来るんだー。


声も、出ないままで・・・。

あたしずっと出ないままなのかな?


診察のとき。

女医さんにこう言われたのをハッキリと覚えてる。


「何かが足りないか・・・探しているものを見つけたら。

鍵が開かれるかもしれないわね」


何が足りないの?

何を探してるの・・・?

陵やさくらちゃんたち、皆いて。

欠けてるものなんて一つもないのに。


ねぇ、あたしは何が足りないのでしょうかー?


「ぅ・・・っ」


かすれた声しか出なかったけど。

陵には聞こえた。


・・・あたしの苦しむ声が。


「未来さん・・・?

どうかしまし・・・っさくらさん!先生を!!」


「!?

・・・すぐ呼んでくるけ、待っときぃ!」


「急いでください!」


バタバタと遠ざかるさくらちゃんの足音。

体が痛い!

・・・っ

転移した腫瘍・・・?


「しっかりしろ、未来!」


龍の呼ぶ声。

陵の呼ぶ声。

それに重なって聞こえた綺麗な声。


「私が舞うわ」


さくらちゃんのお母さん・・・

椿さん?

ふわりと微笑み、薄紫色の扇子を開く。


あぁ。

未桜の詩声だ。

自分でもそう思うくらい、似ていた。

少しだけ色香が入ったせいか、未桜そのもの。

さくらちゃんが出せない雰囲気が出てた。


痛みがすぅっと引いていく。

椿さんは、舞い終わると真っ青な顔をして。

イスに座った。


「母上・・・っ」


「・・・大丈夫よ、龍羽」


ごめんなさい。

あたしのせいで。

治癒の力のリスクは、あなたたちには大きいものなのに。


「大丈夫ですか!?

唐沢さん、どこが痛いですか?」


問われながら、注射を打たれる。

痛みを和らげるものだろうな。

お腹が・・・痛い。


陵。

さくらちゃん。

龍。

たくさんたくさん心配かけて、迷惑かけてごめんね。


なのにあたしはー・・・

感謝の気持ちを言うことさえ出来ない。


椿さん。

未桜の生まれ変わりが、こんな人でごめんなさい。


謝ることも、何も伝えられない。

どうしたら。

どうやったら。


閉ざされた扉は開くの?

どこにあるの?


癒しの詩を紡ぎだす声の鍵は。

閉ざされた扉を開ける鍵は。


ドコニアルンデショウカ。

ミンナヲシアワセニデキルコエハ。


オモイヲツタエラレルトビラノカギハー・・・・