お値段要注意な串屋さん。上川端「祗園本陣」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

最近恒例?の雨の日ぶらり呑み。
中洲から国体道路を抜けて
お目当の餃子屋さんに行こうと思ったら満席。
しかたなく櫛田神社界隈をウロウロして
予備知識なしに入ってしまった「祗園本陣」。
昔ながらの焼鳥屋さんって感じで
カウンターには独り呑みのリーマンが数人。。
ビールをいただいて
祗園本陣
まずはお魚から。
カツオのたたき。
祗園本陣
ホワイトボードのおススメから注文したけど
金額が書いてないことに警鐘が鳴ります。
盛り付けも立派すぎるし・・
まあ、味はいいんだけど。

ネタケースにずらりと・・
祗園本陣
野菜をベーコンや豚バラで巻いた
巻き物系が得意のようです。
しそを巻いたやつとか。
祗園本陣
レタスを巻いたものは
祗園本陣
たっぷりの大根おろしにつけて
祗園本陣
ほかにも、チーズやピリ辛ウィンナー
祗園本陣
張り紙で軟骨つくねを勧めてたので注文
祗園本陣
でも、これはイマイチですね。
二杯目はハイボールに。
祗園本陣
こんな感じでサクッと終了。
お会計は・・・3700円!
あ~、、やっぱそうきたか。中洲価格!
カツオが1000円と計算しても
串物の平均が300円・・
表の看板に鳥皮100円とか書いてるから
油断して入っちゃうと、失敗するパターン。
帰宅して食べログのコメント見てみると
同じような感想の方がたくさん・・
まあいいや。所詮飲み代の話ですから。
これはこれで中洲の勉強、ということで。。
ていうか、住所も祗園じゃないし
祗園本陣じゃなくて中洲本陣にしたほうがいいんじゃ?
祗園本陣
一見さんや観光客の方にはおススメできません。

●お店情報
祗園本陣
092-271-4518
福岡市博多区上川端町4-201
営業時間 18:00~02:00 日祝休

祇園本陣串焼き / 中洲川端駅祇園駅呉服町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0