よくも悪くも本場の味。店屋町「瑛琳」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

店屋町で飲食店が並ぶ通り沿いに
古くからある中華料理のお店「瑛琳」。
中国の方がやられてる、本場の料理に近い味です。

日替わりランチは600円。
瑛琳
う~ん・・・
中華独特のスパイス。
中国で食べた料理に近い。
まあ、これはいいとして・・
瑛琳
あ~・・やっぱり!
ごはんが冷めてるんだよね~
中国の方がやってて、地元の留学生も集まるようなお店、
そんなお店にたびたび行ってますが、
結構ごはん冷たい率高いんですよね。
あと、ダシという概念がなさそうな玉子スープ。

この雑な感じが、本場感なんだよね。

水餃子は、もちもちしてておいしかった。
瑛琳
本場の方がつくる中華料理が、決して
うまいわけではない、というのが私の持論。
そのことがよく分かるお店です。
瑛琳

●お店情報
瑛琳
092-262-6668
福岡市博多区店屋町2-22
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:30 日曜・祝日の月曜休

瑛琳 中華料理 / 呉服町駅中洲川端駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0