やっぱりうまかった。馬出「同福居」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

先日、東光寺のコマーシャルモール前で同じ名前の店に行き
麻婆豆腐がおいしかったので、さっそくこちらにも訪店。
馬出九大前の駅のすぐ上、九大病院の目の前の「同福居」さん。
自宅から徒歩圏内です。
やはり東光寺のお店は、ここの支店らしい。

入ると、4人掛けのテーブルふたつしかない。
2階もあるようだけど、東光寺店に比べるとずいぶん狭い。
そのぶん、シェフの料理が目の前で見られる。
シェフもスタッフも中国の方。

つきだしをいただきつつ、ビールを呑みながら待つこと数分。
$福岡ゴクチュウ酒記-同福居本店
やっぱり麻婆豆腐を。780円。
$福岡ゴクチュウ酒記-同福居本店
東光寺店では鉄鍋で出てきてたし、メニュー写真も鉄鍋なんだけど・・
でも、味は、ほぼ同じ・・だと思う。
熱くて、辛くて、うまい。

チャーハンもおいしそうだった。
同福居オリジナルという、牛肉松焼きめし、850円。
$福岡ゴクチュウ酒記-同福居本店
パラパラで、油量も抑えられて、とてもおいしい。

人気ランキング2位だという、中華角煮、950円。
$福岡ゴクチュウ酒記-同福居本店
良質の豚の脂がとてもいいんだけど、1人で食べたらもたれるな。きっと。

ということで、やはりうまかったんだけど、ちょっと高めかな。
東光寺店はランチ利用だったから、比較できないけど。
$福岡ゴクチュウ酒記-同福居本店

●お店情報
同福居
092-632-3288
福岡市東区馬出2-2-2
営業時間 11:30~14:00 18:00~23:30 日曜休


同福居中華料理 / 馬出九大病院前駅吉塚駅箱崎宮前駅

夜総合点★★★★ 4.0