梅りんごサワーシロップ | ごはんレシピ

梅りんごサワーシロップ

ごはんレシピ


青梅と林檎と、氷砂糖、酢を少しで、

サワーシロップ漬けました。

食いしん坊の母が、「おいしそ~」と歓喜の声をあげました。



午前中、のぶがやってきて、

今日は、ゆかちゃん(のぶ妻)が梅酒をつけてると言う。

はじめての梅酒漬けらしい。

で、8リットルの瓶につけるらしい。


すげー、ゆかちゃん。

いきなり、8リットル。

家にある瓶をみたら、一番大きいのが5リットルでした。


梅酒かぁーと言う話から、4年前に漬けた梅酒 を思い出し、

ごそごそ出してみました。

おぉぅ、琥珀色。梅のエキスがたっぷり出てました。

フルーツのサワーシロップ なども出して、二人で試飲。




のぶが帰った後、

もぅ、梅が漬けたくて仕方なくなりまして、スーパーに走ってしまいました。


ちょっと8リットルは手が出せないので、

5リットルの瓶でつける事に。

梅は1kg。

お酒は飲まないので、やっぱり梅シロップ がいいかなーと思い、

そうだ、そうだ、りんごも入れようと思い、

米酢もちょっと入れてみるかと思い、こんな感じになりました。













レシピ♪

[材料]

・青梅 1kg

・りんご(青森県産) 5コ

・氷砂糖 1.5kg

・米酢 500cc


[作り方]

(1).青梅は、流水で洗い、たっぷりの水に1時間ほどひたしておく

(2).青梅のヘタをとり、水気をよくふきとる

(3).りんごは、皮ごと、角切りにする

(4).煮沸消毒した保存便に、梅、りんご、氷砂糖を交互に入れる

(5).米酢を入れる

※砂糖が溶けたら飲み頃

※冷暗所で保管する