この時期なので、タイムリーに。

 

今年もたくさんたくさん、お世話になりました*

 


豪徳寺カフェ:uneclef(ユヌクレ)

 

OPEN当初から通い続けて、気づけば5年目。

 

今やすっかり人気店、みんなに愛される『uneclef』さん。

日曜日に、2015年ユヌクレおさめに。

豪徳寺カフェ:uneclef(ユヌクレ)

 

2015年最後はあたたかい窓際席をゲット♪

 

今年いちばんハマった林檎のマフィン…がいただきたかったのですが

すでに季節のマフィンからバトンタッチ。

おなじお気に入りのクランブルがのったレモンとアールグレイのマフィンに

定番のいちじくと林檎のスコーンに、ソイラテを濃いめの私仕様で。


豪徳寺カフェ:uneclef(ユヌクレ)

 

相変わらず朝は大忙しのユヌクレさん。

 

それでもとってものんびりさせてくれて、すごく居心地がよいのです。

ドリンクを作るsさんと少しお話をしながら食べてると

おいしくてきづけばなくなっている目の前のお菓子…。

豪徳寺カフェ:uneclef(ユヌクレ)

 

このアールグレイの香りいっぱいの甘めのクランブルのトリコになった今年。

 

また林檎のマフィンに出会えることを願って。

豪徳寺カフェ:uneclef(ユヌクレ)

 

次々くるお客さんひとりひとりにいつも丁寧なユヌクレさん。

 

それでも、このままお昼まで寝てればーと

急かすことなくいい時間をくれるステキさ。

焼菓子のおいしさだけじゃなく、ほんとうにあたたかいお店。

豪徳寺カフェ:uneclef(ユヌクレ)
今年もたくさんありがとうございました!

年明けにはデニッシュも大人気のいちごを「予定」されているとのことで

まだまだ混雑は免れそうにないけれど

来年もまた通います♪

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【uneclef 】(過去記事:12345678910

               11121314151617

  home東京都世田谷区松原6-43-6

  でんわ03-6379-2777