8月に続いて今月も!



9月の初め、新大久保のタピさんへ秋刀魚をいただきに。

先月は予約なしでOKの冷汁だったけど今月はまたコースに。

少々お値段も上がりますが

秋刀魚はやっぱりいただいておきたくて。

昼と夜、おなじ値段でおなじ内容なので、ゆったりしたくてこの日は夜に。



まずはさつま芋の冷たいポタージュから。

濃厚で重たくなりがちなさつま芋のスープの中には

なんとぶどうのジュレと、実が!

ぽってりとクリーミーな味わい中に時々現れるさっぱりツルッとした食感が新鮮。


これもとっても楽しみだった秋刀魚と梨のサラダ。

秋刀魚のコンフィに、梨は和梨の豊水と、洋ナシのラフランスの2種類を

レモンソースでいただきます。

ジューシーでさっぱりの豊水ととろりと濃厚なラフランスに

香ばしく焼かれた秋刀魚。まるでフレンチ!



そしてお待ちかね、メインの秋刀魚カレー!

ハラリとしたバスマティと、大きな一尾がまるまる♪

じっくり低温で揚げられてうまみが凝縮、そしてふっくら。

トマトベースのしっかり辛みのあるカレーソース。
ごはんは少なめ、秋刀魚だけでモリモリ食べられるくらいおいしい。



そして豆がたーっぷりのダル。食べ応えいっぱい!


デザートはいちじくづくし。

フレッシュいちじくと、いちじくを練りこんだクリームチーズ

そしてドライいちじく。

最初から最後までとっても手の込んだ丁寧なコース。

今回はクリーム系が多くてわたしには全体的にちょっと重めでしたが

スパイシーなフレンチを味わっているようで、

やっぱりタピさんはすごいなあって。

おでんが今から楽しみです*




















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカレー

  【TAPiR 】(過去記事:1 )

  home東京都新宿区大久保百人町1-9-11

  でんわ非公開