こんにちは。
先日の雪は皆さん大丈夫でしたでしょうか?
幸い、こちらは雨どまりで
ほとんど影響はありませんでしたが、
関東方面はかなり大変だったようですね・・。
この冬の時期、例年の経験から
東京へ行く時の新幹線、
かなり余裕をもった時間で予約するようにしてるのも
ごくまれですが、こういったことがあるから。
新幹線って、事故がないがもちろん1番ですが
雨や風、雪ですぐに遅れがでてしまうのは
ちょっとした難点。
凍結してるところもあるみたいなので
しばらくはどうかお気を付け下さい。
さてさて。
年末、こちらにうかがったときもあいにくのお天気の日でした。
2012年は地元のカフェでカフェおさめとなりました。
『bin ジャムと珈琲、あるいはその他』さん。
しとしと雨の中、おやつタイムに。
久しぶりの訪問でした。
相変わらず、ちょっと話しかけづら店主さんですが
この自由気ままでゆるーい空間が
binさんの良いところ。
雨だから、ということもありますが
やや暗めの照明も、雰囲気があります。
全粒粉のパンケーキ w/s ホームメイドジャム ¥520
ホンジュラス(野性的) ¥550
あわよくばスコーンをいただきたかったのですが、
binさんはスイーツも気まま。
あいにくこの日のラインナップには用意がなかったので
前回とおなじくパンケーキを。
数種類のトッピングの中から、
今回も自家製のジャムをチョイス。
この日はいちじくのジャム。
甘さのない、薄めのこんがりパンケーキに
ほんのちょっとのバターと
たーっぷりのジャムがのせられたシンプルなメニュー。
例えばトーストなら、こんなにジャムってのせないけど
こちらのジャムは果肉感いっぱいで
ほんとにちょっとしたコンポートを食べているよう。
しかもこちら、あったかいパンケーキに合わせて
ジャムもちゃんとぬくぬく。
前回のドライフルーツのジャムも美味しかったけど
ぷちぷちいちじくも◎
お供には珈琲を。
この日は2種類からホンジュラスを。
こちらは珈琲も日替わりです。
もう1種の珈琲の名前は控え忘れましたが
確かそちらは、官能的、と書かれていたと思います。
野性的、のホンジュラスは
ほのかな酸味があり、中深煎りくらいでしょうか。
がつんっと強いわけではないものの
苦味の利いた一杯でした。
いつか、スコーンに出会えるといいけどな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【bin ジャムと珈琲、あるいはその他 】(過去記事 )
兵庫県西宮市豊楽町5-26
0798-20-3078