こんにちは。

良いお天気に恵まれた週末でしたね♪

お布団も干せたし、洗濯も掃除もできたし

気持ち良い2日間でした。

明日からまるまる1週間、また通常通り仕事です。

ただ3日と4日は動けば渋滞にハマりそうなので

事務所でのんびりできるかな。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こうあったかいと冷たいものが美味しくなりますねえ。

ということで冬の間はお休みしていたフラぺを

新プロモ初日にいただきました♪

冷たいものにお腹が弱いので‥笑、ショートサイズで。

チョコレートクッキークランブルフラぺチーノ

            withホワイトチョコレートプディング!

長いネーミング笑

下にはミルキーなプリン、トップにはビターなクッキー。

チョコ好きさんはぜひ!



さてさて。

そんな日とは対照的に

こちらにうかがった日はあいにくの雨のお天気でした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


とっても久しぶりの下北沢は『CICOUTE CAFE』さん。

数回前の旅から久しぶりに行きたいなあと思っていたのですが

先日HPを見るとなんと7月で閉店とのお知らせが‥!

いつでもいいやとのんびりかまえている場合ではない、ということで

行っておかなければと

行列を見込んでオープン前から並んできました・・。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


無事、1巡目に滑り込みセーフ。

あと1組遅ければウエイティングでした。

割と寒くて雨だったというのに

日曜日だったこともあり30分前にはすでに5,6組ほど‥!

みなさん閉店を聞きつけて殺到しているのかも。

時間に余裕がある方は

平日の夜をおすすめします。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印チクテセット ¥1300

  (マフィン・ニース風サラダorチクテスープ・ドリンク付)


で、やっぱりチクテさんと言えばのこちらを。

白と黒、2種から選べるマフィンはもちろん黒マフィン。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


実は前回と全くおんなじオーダーなのですが

チクテさんのマフィンの美味しさにはほんと感動したんですよね。

今回も下北沢のカフェでしたいただけないライ麦黒マフィンを

はちみつ&バターで。

そのまんまの味も味わいたいので今回も別添えでオーダー。

ちなみにもう1種はハムチーズ。

2種のマフィンに2種のトッピングで

4種の組み合わせができるのも嬉しいポイント。

まわりがカリッとトーストされて中はもっちもち。

ライ麦の香ばしさにほんのり甘さがついて

もうこのままでもどんどん進んでしまうのです。

チクテさんはスコーンも美味しくてお気に入りですが

やっぱりこちらのマフィンは美味しい!

テイクアウトでもあっという間になくなってしまうのも納得です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そしてマフィンに負けず劣らずチクテさんの定番の

ニース風サラダ。

ちょっとした山です笑

お野菜はたっぷりのグリーンリーフにいんげん、トマト、じゃがいも。

そして半熟たまごにツナでボリュームもたっぷり♪

添えられたオリーブも憎い!

オリーブ大好きなので欲を言えばもう2,3粒あると嬉しいですけどね。

一度は夏限定でいただける

ラタトゥイユをいただいてみたいなあと思っていたのですが

それもかないそうにありません。

7月で11年間の営業に終止符、いうことでとても残念ですが

ひなた焼菓子店さんへの出店や、

こちらの下北沢のお店でしかいただいたことがないので

いつか町田のベーカリーの本店にもうかがってみたいと思います。

しばらくは混雑が予想されますので

みなさんそれなりの覚悟で行くことをお勧めします。


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。















カフェる。今日のカフェ

  【CICOUTE CAFE 】(過去記事 )

  home東京都世田谷区代田5-1-20

  でんわ03-3421-3330