こんにちは。

ただ今、先輩と一緒に車で店舗まわりをしています。

いわゆる、同乗実習中です。

先輩の担当エリアの店舗をまわっているのですが

就いてもらっている先輩が四国エリア担当なので

毎日プチ旅行です笑

先日は淡路島、今日は徳島まで行ってきました(´ー`)

明日は岡山、来週は香川ですー。

途中、少しずつ運転を変わり

3000km走らないと1人で運転させてもらえないという

運転練習を兼ねた実習。

ただ先輩の担当エリアが神戸から遠いので

3000kmなんてあっという間みたいです。

工場研修のときとは違い

今は毎日外でお昼ご飯♪

しかもまさにプチ旅行なので

ちゃっかりご当地ものをいただいています↑


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印肉入りラーメン ¥700


全然知らなかったのですが

徳島って徳島ラーメンが有名なんですね。

先輩がおすすめだという徳島ラーメンのお店でお昼ご飯。

しょうゆベースで濃い目のだしに

甘辛く味付けされた豚肉が入っているんです!

見た目はこってりくどそうですが

お肉のうまみがスープに出て、またちょっと変わったラーメン!

美味しかったです☆

麺の量も軽めなので、ごはんを頼む方が大半のようで

生卵がテーブルにおいてあり、かけ放題!笑

RINは食べきれないとふんだのでラーメンのみでしたが

甘辛いお肉やスープがたまごかけごはんに

とっても合いそうでしたよー!

たまごはラーメンにいれるのも◎なので

ちょっと食べてから入れてみましたハート

まろやかになってまた美味しい♪

初の徳島ラーメンはなかなか新発見の美味しさでした^^


さてさて。

今月の東京旅のラストを飾るべく

日曜日のお昼にcoruriさんにうかがってきました。

お店のブログや行かれた方のレポを見るたびに

食べたくて仕方がなかった久々のcoruriさんのカレー!


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印ひよこ豆とさつま芋のほうれん草カレー ¥850

  (サラダ付)


この日は行く前から日替わり!と決めていたので

迷わず日替わりカレーをオーダー。

ほうれん草カレーも豆カレーも大好き♪

ほうれん草のみどりいろがとってもあざやかです^^

今まで食べた日替わりは偶然にも

どれもあっさりテイストのものだったのですが

こちらはどちらかというと濃厚な感じ音符

ココナッツミルクの香りがふわっと香り、

塩もしっかりめに効いています。

RINが今までいただいたcoruriさんのカレーの中では

割とカレーらしいカレーでした♪

さつま芋のほんわかとした甘さにほくほく食感、

その分ひよこ豆は少しコリコリ感が残るくらいの

かための食感が残っていて◎!

やっぱりcoruriさんのカレーは

どれをいただいても美味しいです。

何気に器のセンスもすごく好きなのですが

初回にいただいたとき以外は

実はずーっとおんなじこのお皿なのです。

この日もこのお皿でカレーが出てきた瞬間

なんとなくちょっと嬉しくなってしまいました☆


そしてこの日はもうひとつのお目当てが。


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印バナナとプルーンの黒糖ケーキ ¥450


普段はカレーと、ドリンク、

そしてセットに付く小さなデザートだけしかメニューがないcoruriさんで

日曜日だけ登場する単品のスイーツメニュー。

その名も"サンデースイーツ"。

毎週違うメニューで1種類だけ出されています。

日曜日にうかがったことがなかったので

ずーっと気になっていたのです。

この日は沖縄産の黒糖を使ったケーキでした音符

実はバナナ自体は好きなものの

バナナを加工したものって苦手で

おまけに黒糖のくどい甘さも得意ではないのですが

この日はとにかくサンデースイーツが大きな目的だったのと

coruriさんのケーキなら美味しい気がして

思いきってチャレンジしてみました。

結果、チャレンジして良かったです(*´∀`*)

おそらく粉に比べてバナナの割合がとーっても多く

すっごくしっとりしたケーキ!

バナナの優しい甘さに

洋酒漬けのプルーンの甘酸っぱさが加わって

少し大人な味に。

表面には粗いジャリジャリと食感の残る黒糖が♪

ちょうどカステラのザラメ砂糖みたいな感じです。

あれ好きなんですよねー^^

沖縄産なだけあってとっても濃くて美味しい黒糖。

少しこげて香ばしさが出てるのも◎でした。

カレーもスイーツも大満足!

これからはcoruriさんに行くのは日曜日にしようかな笑

いつもごちそーさまです!




















カフェる。今日のカフェ

  【coruri/cafe家 】(過去記事: )

  home東京都渋谷区元代々木町9-6 3F

  でんわ03-5790-9990