ある夜、こはくの天使
へしろねこはく③
のフライヤーを納品。
カレーを食べながら、
たまたま居合わせた常連さんとマスターと話しこむこと数時間。
遅くなり、次の日たまたまご来店頂いたお客様、小松島から来ました、とのこと。
「昨日、私もそっちへ言ってたんですよ」と店主。
「あっ、ブログに書いてありましたね」とお客様。
あはは~案外皆さん読んでくれてるんだなあ、なんて、てうれしはずかしの瞬間でした(笑
今日は定休日だったので、イベントのエイギョーに回る予定だったんですが、予期せぬ愛車のトラブルで鳴門へトンボ帰り。いつもお世話になってます東陽モータース
さんのご協力でなんとかなりそう。ありがたいことです。
まあまあしかし、それなりに私のハートは凹む訳です。そんな折、こはくのマスターからメッセージが。
「お店のフェイスブックページで無茶ブリしといたから、よろしく♪」の旨。
まあまあなんですねん、と見てみたら・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そんなわけで、
今週末の24日(日)は10周年記念イベント。
『しろねこはく3~三度目の正直~』
です。
まぁね、、、。
『イベント』なんて大袈裟に言ってますが、
要は、
『普通に営業してる店先で、白やんが行商に来る』
ってだけなんすけどね♪
笑。
でもね、、、たぶん僕が一番楽しみにしてるンすよ!!
友達と一緒に仕事が出来るってのが!!
なんかウキウキしてます。
てかもう、、、
『ウキキキキー!!(ウキウキの最上級)』
です。
白やんには前乗りして貰って、
前日の夜にUSTREAMで『コハクハウス』やります。
http://www.ustream.tv/channel/higashinecoffee
■□■□■□■□■□■□
『KOHAKU HOUSE』
こんばんわ。
この番組はひとつ屋根の下で常連どもがはしゃぎます。
番組が用意したのは、
素敵なカフェと無敵なオーナーだけ。
台本は一切ございません。
■□■□■□■□■□■□
まぁ、僕と白やん、あと常連を含めた野郎どもで
悪ノリする番組になるとは思いますが、、、。
マジメに「どんな商品を売るか?」みたいな告知もする予定なので、
もし、お暇なら観て頂ければと思います♪
(詳しくはリンク先のブログにて!!)
目玉コーナーとしましては、
毎回恒例の
『教えて白やん!!チップスターって一口で何枚食べれるの?』
ですかね?
前回は確か『21枚』だった気がします。
お楽しみに!!
てか、僕が楽しみっ!!
笑。
http://higashinecoffee.blog.so-net.ne.jp/2014-08-07
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
・・・。
・・・・・。
・・・・・イベントといっちょもひとっちゃ関係ない上に無茶ブリ!?…(*´Д`*)!
きたよコレ、きたよ白やんつぶし!(ネガティブかっ!?(笑
まあまあ、それはともかく(どないやねん) 私が特に感動したのが、彼が今日UPしたこのフェイスブックの記事。
彼はヒジョーにシャイで、まあまあそれは性格だし、職人肌だし、B型だし(?)それが料理の美味さだったり、店の内装へのこだわりだったり、また休まない!とにかく休まないタフさと真面目さ。そんな長所もたくさんあって、それにも繋がっているんだと(友人としては)思っています。
だけど、彼は彼なりに悩んでいて、なんとかしよう!という想いは、傍から見ていても伝わってきていました。
そんな彼が、飛び込み営業をやった!そんなん私でも緊張するぞ(笑 そこはなんかこう、胸に迫るものがありました。
そんなわけで、自称「徳島産英国紳士」 鳴門の雑貨屋と小松島のカフェのオーナー。たまたま年が近くてギターが趣味で、英国好きであとはまあまあ性格は正反対なんだけど、私の自慢できる「盟友」ですから、きっと良いイベントになります。イベントっつってもウチがこはくの前で行商やるだけなんだけども(?)
「でもね、、、たぶん僕が一番楽しみにしてるンすよ!!
友達と一緒に仕事が出来るってのが!!
なんかウキウキしてます。」
友よ、私もだ!(笑 楽しもうではないかっ! しろねこはく③~三度目の正直~
三度目の正直です。宜しくお願い致します。一緒に遊びましょう~店主より♪