萩枯れて山門高し南禅寺
―高濱虚子
2016年のお正月
由美ママは
“元旦”より
母の誕生日祝いに京都に行きましたが、
↓↓↓
*元旦二日京のすみずみ霞けり!祇園京料理【花郷】岩崎道一料理長と祝った母誕生日!京都牛元旦の夕餉! (2016年1月2日号)
正月二日の夕餉は
新年会を兼ね
親友の杉本彩さんhttp://ameblo.jp/sugimoto-aya/
&禎秀氏ご夫妻をお招きして
南禅寺下河原町の閑静な邸宅地に静かに佇む
【京料理 熊魚菴本店(ユウギョアン)】http://www.yugyoan.co.jp/nanzenji/
へ行きました
京都【熊魚菴本店】杉本彩さん夫妻&伊藤由美ママwww.yumi-ito.com
由美ママのジャケット&ブラウス&パンツは『ETRO』http://www.etro.com/ja_jp/
この
昭和三年創業の日本料理【たん熊北店】http://www.tankumakita.jp/
の伝統と味を守り抜く
【京料理 熊魚菴本店】は、
南禅寺御屋敷通にある
完全予約制の隠れ家的雰囲気の料亭ですが、
店名の【熊魚菴(ゆうぎょあん)】は
古来、中国で最高の珍味とされる
「鯉唇熊掌」にちなんで
『天龍寺』管長平田精耕師のご命名です
ちなみに
由美ママは
以前
“たん熊北店グループ”
【熊魚菴】へは
他店舗にも出かけました
↓↓↓
*悠久の時を越えて・・・静寂と瀟洒な佇い「軽井沢万平ホテル」内“たん熊北店”『熊魚庵』の鉄板焼 (2009年9月20日号)
*Simon&Garfunkelの歌声を懐かしみ、京料理を味わう『熊魚菴 たん熊北店』東京ドーム (2009年7月11日号)
********************
京都有数の閑静な邸宅地「南禅寺」近くの
野村碧雲荘の手前、細川家別邸「怡園(いえん)」のおとなりにある建物が【熊魚菴(ゆうぎょあん)】
玄関正月飾り
1階カウンター席 堀川清隆店長
2階洋室
由美ママは“和室”をセレクト
掛軸と正月花
↓↓↓
さて、
彩さん&禎秀さんご夫妻との夕餉は
昨年末の“忘年会”以来ですが、
↓↓↓
*まどかにも照りくるものか歩みとどめて吾の見てゐる冬の夜の月!杉本彩さん夫妻と【祇園ミクニ】忘年会 (2015年12月27日号)
この夜は
“夜のおまかせ”
お一人様25000~を注文
香箱蟹こと“こっぺ蟹”甲羅詰め
↓↓↓
*徒らに過ぎにし月日の偲ばれて殊更惜しき年の暮れかな!銀座【すし処きたむら】越前蟹勢子&戸井鮪の夜 (2015年12月30日号)
*東の野に炎の立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ!十三年ぶりに【赤坂津やま】復帰!寺田厚志氏冬の献立 (2015年12月24日号)
*盛りあがる外子の中に勢子内子【銀座小十】兵庫県香住産セコガニこと香箱蟹&大間鮪&宮崎牛ヒレの夕餉 (2015年12月11日号)
*香箱や内子外子でお屠蘇哉【日本橋ゆかり】名残りの香箱蟹と祝い膳&南美希子さん司会『財界賞』贈呈式 (2015年1月11日号)
お椀
松葉ガニ椀
お造り
マナガツオと京都牛
白ワイン
アマダイの蕪蒸し
〆のご飯は蛤寿司
お新香
デザート
再び
この夜
彩さん&禎秀さん夫妻&由美ママは
器の一つ一つ、
盛りつけの一ト箸一ト箸に四季の風趣を凝らす
【熊魚菴】の京料理を
旬の食材と共に味わったひとときでした
京都南禅寺【熊魚菴 本店】
京都市左京区南禅寺下河原町30-4
075-762-1101
075-762-1103
完全予約制
店長 堀川清隆
http://www.yugyoan.co.jp/nanzenji/
********************
尚、
【公益財団法人動物環境・福祉協会Eva(エヴァ)】http://www.eva.or.jp/
では、
『Eva公益認定記念ディナーパーティー』を
東京に続き、
2016年2月22日
“にゃんにゃんにゃん”の日にちなんで
京都にて開催させていただきます
是非
ご参加いただけますようよろしくお願い致します
↓↓↓
http://www.eva.or.jp/dinnershow222
*******************
東京で開催されたパーティは、以下のブログをご覧ください
↓↓↓
*杉本彩理事長【Eva】公益認定記念パーティが開催されました「命の大切さ 落語、オペラで!」八芳園 (2015年11月26日号)
それから
“新設センター”のための神奈川県の基金へのご協力も
どうぞ
よろしくお願いいたします
↓↓↓
*杉本彩さんも出演!神奈川県発の動物愛護の啓発動画【それが大事~ペットのいのちバージョン~】公開! (2015年11月19日号)
*****************
神奈川県動物保護センター建設基金への寄附のお願い
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532971/
動画【それが大事~ペットのいのちバージョン~】
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p965333.html
*********************
公益財団法人 動物環境・福祉協会 Eva
********************