インテリアと暮らしのヒント

 

 

おはようございます。

スタイリングディレクターの窪田千紘です。

 

 

人気の100円ショップアイデア紹介です。

 

 

こちらは、セリアでみつけた、

麻マット^^;

 


 

 

インテリアと暮らしのヒント
これまでの100円シリーズ一部 クリックすると記事

 

おそらく玄関などで使うものだと思いますが、

天然素材でいい味出しています。

 

 

以前、100円ショップで掘り出し物を見つけるコツは

 

 

「素材」という話をしましたが、

まさにそれです。

 

    記事はこちら

 

    http://ameblo.jp/gg-interior/entry-10376019418.html#main

 

 

 

 

 

インテリアと暮らしのヒント

 

用途通りに使っても、もちろんOKですが、

コンパクトなサイズなので、

壁掛け用のワイヤーラックにしてみました。

 

 

 

丁度、アミアミの部分が

 

 

 

いい感じで「ひっかけ」の役目に

なると思ったからです^^

 

 

 

 

 

インテリアと暮らしのヒント

 

 

アミアミにS字フックをかければ、

 

色々使えそう。

 

   S字フックのお洒落使いの記事 こちらも参考に^^

 

 

 

 

ヒモやテープなどを

 

 

 

かけるのには便利かも。

 

 

 

テープ類は無くなる頻度が高いので^;

 

 

 

専用置場として、重宝する気がします^^

 

 

 

ゆる~く ゆる~く 一歩づつ^^;

 

 

 

      インテリアと暮らしのヒント

ワンクリックで1票入ります。励 みです^^感謝!     

 



 

 

ベル 大阪講座追加決定!!!

 

「あっという間に、

可愛いクリスマスイメージの写真が出来上がり!!」

窪田プロデュースする

クリスマス限定フォトスタイリング体験講座開催
 

 詳しくはこちら

http://ameblo.jp/biseikatsu/day-20091104.html

 

      ・・・・・一部のクラスはすでに満席になりました。

           お早めに~

 


講師は

このコーナーでなんども紹介している

湘南ナチュラルモダンの家の森村朋子さん。

 

元セレブ雑誌2代目編集長

現在は大手雑誌の編集を手掛けるセンス抜群のクリエーター   

 



 

 


 

 ラブラブ 「インテリアと暮らしのヒント」は、

      スタイリングディレクター窪田千紘の

      セレクトや提案を中心に、

 

      「明るい日本の家庭文化を創りたい

      という思いで

 

      全国の女性たちで構成する草の根的な存在

      「チーム・生活美」のメンバーと

      二人三脚でお伝えしています。 ラブラブ

 

 


 

 旗 本家・姉妹ブログ       

    「雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント」 

      http://ameblo.jp/biseikatsu/

 

       ・・・・普段の活動、プライベートのことなどは

          こちらのブログでお伝えしていま~す。