なでしこLC vs 新潟L | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。



Verdyの試合の前に、ベレーザの試合に行って来ました。

会場が隣とはいえ、出来ればもう少し間隔を開けて欲しかったです。まぁ、運営側の事情もあったのだとは思いますが。

この試合も代表経験者から中高生まで総動員で頑張ります。
負けた長野、ノジマ戦も、一方的にやられているのかと思いきや
リーグ戦と同じ様にボールを繋いで主導権を握れていて、この試合もゲームをコントロールしていきます。

中でも注目は大山。
三浦のポジションに入っています。
ベレーザの凄いところだと思いますが、メンバーが替わったからと言ってやり方を変えないところ。

あたかも三浦がいるかの様に、大山にボールが集まります。先週は相手のスピードやフィジカルに慣れていなくてボールを失う場面がありました。わずか1週間で適応してしまいました。

ボールコントロールは勿論ですが、ボールを受け易いポジショニングや、展開力。素晴らしかったと思います。

これで2勝目、まだ試合が続きますが、
このメンバーでグループリーグ突破したいですね。