なでしこ vs 浦和 AWAY | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。



駒場に行ってきました。
天気も良くなり、寒さもなく観戦日和でしたね。

浦和は今シーズンから森さんが監督。
ベレーザの事を良く分かっている訳で、、
陣形をコンパクトにして、ビルドアップでボランチに入ったところを徹底的に狙っていましたね。何度か危ないシーンがあり、凌いでいましたが、失点はまさにそこから。

ですがベレーザ、女王ですので、だからと言ってやり方は変えません。
ただ、幅を使ったり、裏を使ったりして、
浦和の陣形を広げていったと思います。

スペースが出来れば、こちらのペースで、
途中出場の小林が右からカットインして値千金の同点弾。終盤に宮澤、宮川で加点。

とても苦しんだゲームでしたが、終わってみれば3-1で首位奪還。

今シーズンは、どこもしっかりベレーザの対策が出来ている様です。

厳しい試合が続きそうですが、乗り越えてくれると期待しています。