今日は水戸戦 | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

「水戸にはHOMEで勝てないという力」

「西が丘では負けないという力」


どっちが上回るでしょうか? 間とってドローというのは無しで。


ただ、言える事は昇格を目指しているチームが

HOMEで最下位のチームと対戦したら、勝つ以外はないでしょう。


国立で大敗したとか、前節で仙台とドローとか、そういうのは全く関係なし。


勝つだけでなく、得失点の事もあるので、大差で勝ちましょう!!


=====================

★☆★勝敗予想クイズ『GetGoal!!』★☆★

http://ameblo.jp/stadium1969/entry-10042754376.html

Q1:2007年8月12日(日)第33水戸ホーリーホック戦の勝敗は?

【あなたの予想】
東京ヴェルディ1969(予想得点)5得点、水戸ホーリーホック(予想得点)0得点、
(予想勝利チーム名)東京ヴェルディ1969の勝利!


Q2:では、この試合の、東京ヴェルディ1969の1点目の得点者は?

【あなたの予想】
それは、(背番号)9の(選手名)フッキ選手です!


=====================

一部報道では今後、負けがこむ様だと、カリオカは・・云々みたいな事が

書いてありましたが、


第3クールは、

HOME 1勝1分

AWAY  1勝2分1敗 だと思います。


調子が落ちているのではなく、HOMEの試合が2試合しかなかったため、

Awayはよくやっていると思いますよ。。


7連敗のあとは、3つしか負けてないんです。。


それが多いと言われたら、しょうがないですが。。