日日是幸日 -53ページ目
<< 前のページへ最新 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53

伊勢国一之宮 椿大神社②

日日是幸日-山道①
歩き始めて約10分時計 


最初の気合が早くも砕かれ

ました。思っていた以上の

急勾配と道の悪さに恐怖

と後悔が押し寄せてきましたあせる


このまま歩き続けるか

リタイヤするか

ちょっと悩んだ結果 ………


さすがに10分でリタイヤは

あまりにもふがいないので、

呼吸を整え水分を補給し

もう一度気合を入れ直し

頂上を目指しましたあし

                          

日日是幸日-山道② 山に登るたび、いつも勉強させられます。

頂上という目標に向かって一歩づつ歩き、その過程で希望、不安、迷いを繰り返しそして、自然に対しての畏敬の念を抱く事。

本来、木や土、水、風、そういった中に神が

宿っているんでしょうね。



すべて、人生を送る中で必要な要素が満載です。


あらためて、生かされている事に

感謝せずにはいられません。


   





                                                


約1時間半で頂上の

椿大神社 奥の宮に到着ビックリマーク日日是幸日-奥の宮


【御祭神】


天照大神     猿田彦大神

伊耶那岐命    天之鈿女命

伊耶那美命


伊勢国一之宮 椿大神社①


日日是幸日-鳥居前
伊勢国一之宮 椿大神社に行ってきました。


実は1週間前に初めて参拝させて頂いたのですが、


鳥居をくぐってから拝殿に向かう参道の空気がなんとも


いえない張りつめた感じでとても心地良かったので、


また来ました。 そして今回一番の目的は、拝殿裏に


そびえ立つ入道ヶ岳頂上の椿大神社奥の宮を参拝


するためです。


頂上までの登りは2時間程かかるらしいので、拝殿で


登山の安全をお祈りしました。




日日是幸日-拝殿    【御祭神】 


   主神 猿田彦大神    

   

   相殿 ニニギノミコト・タクハタチチヒメノミコト


   配祀 アメノウズメノミコト・コノハナサクヤヒメノミコト


   


  



日日是幸日-看板 境内左側の道を5分程歩くと、北尾根道入口がでてくるが


今回はスルーして井戸谷コースから登ることにしました。


初めての場所で一人で登山は少し心細かったのですが、


気合を入れて いざ奥の宮へ!


                   

                          つづく


 

富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社の正面鳥居前でカメラ


バックに富士山が悠々とそびえたっています。



日日是幸日-神社前


【ご祭神】


浅間大神(オオアサマノカミ)                  


木花之佐久夜毘売命(コノハナサクヤヒメノミコト)



コノハナサクヤヒメは、オオヤマツミの

娘で霊峰富士の神です。


日日是幸日-富士本宮浅間神社




日日是幸日-池
湧玉池  


富士山からの湧水が溢れ、透明度バツグン

<< 前のページへ最新 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53