第1329話 「 確定申告相談会 」 | チョイ速ポタリング

チョイ速ポタリング

無芸多趣味…… ただいまRoad Bikeに夢中 ……不定期更新日記 
     

雨・夜は走行禁止。当然、レースなんかに出ない(出れない)ポタリング派

 
ここ4年間、確定申告をしていますが、税理士会開催の相談会に行くと、その場で申告書類を作成してくれ、受け付けてくれるという便利さがあります。
 
初回は、期中退職に伴う確定申告でしたが、その後は、医療費控除に伴う確定申告が続いています。
 
今年も、相談会が開催されたので、初日の本日に行ってきました。
 
会場の駐車場が開いていない可能性がありましたが、小生が車を駐車したあと警備員が起きだしてきて、入り口を閉鎖したので、滑り込みセーフでラッキーでした。
 
 
 
 
 
 
9時に開館するのに合わせて行った昨年は、250名受け付けで230番目ぐらいで、非常に待たされたので、今年は、8時前に行ったところ、すでに9名の方が並んでいました。
 
 
 
 
気温は-2℃。 冷たい南風が吹く中、1時間以上立ち続けるのは、なかなか厳しいものがありました。
 
 
集まってきた税理士の方も、建物の中に入れてもらえず、外で待つような状況です。
 
会場が市民プラザということで、役所が運営しているため、しゃくし定規な運営で、ドアが開いたのが9時キッカリ。
 
すこしは、融通を聞かせてほしいところです。
 
 
 
でも、早く並んだおかげで、相談会開始後は,すんなりと申告書類が出来上がり、10時過ぎには帰宅できました。
 
 
 
………3年前:右半身バキバキ事故での入院費用
………2年前:歯のインプラント手術と眼球手術での入院費用
………昨年 :歯のインプラント手術と心臓カテーテルアブレーション手術での入院費用
 
と、現役時代は医療費はほとんどかからなかったのが、リタイヤしてから一気に医療費が嵩むという状況でした。
 
 
来年は、医療費控除での確定申告をすることがないように、今年1年健康に過ごしたいものです。