岩合光昭先生写真展!! | 元気は今日も元気です

元気は今日も元気です

おてんばビ-グル娘の元気の楽しい毎日を
スカイツリ-地域から気ままにお届けします

昨日はババが見つけてくれた写真展に船橋東武まで一緒に行ってきましたニコニコ


実家がある地元の船橋は、やっぱり落ち着くな~音譜


特にババは犬好きというわけではありませんが、元気の事はとっても可愛がってくれますラブラブ


元気は今日も元気です


動物写真家として活躍されている岩合先生!!


様々なメディアで作品を見た事ある方も多いかと思います。


元気は今日も元気です


限られたスペ-スの催事場に、数えきれないほど多くの作品が展示されていました音譜


会場内は撮影禁止なので、代わりに感想を。


山梨県にお住まいの先生は日本犬の魅力に魅せられて、数多くの日本犬の写真がありましたきらきら!!


世界の犬のコ-ナ-には、もちろん我らがビ-グルの写真がありました上げ上げ


子犬のビ-ちゃんや、雪の中ではしゃぐ姿もとっても素敵な写真でしたラブラブ


元気は今日も元気です


会場の壁には前回開催されたねこをテ-マにした先生の写真展の時に応募された自慢のねこちゃんの写真がWハート


元気は今日も元気です


自慢のわんちゃんの写真を持って行くと展示して下さるとの事で、もちろん元気の写真を持参しましたにひひ


元気は今日も元気です


「可愛いですね~」と係の人に誉められてご満悦のママ好


お世辞とわかっていても嬉しいものです。


元気は今日も元気です


沢山のお友達と一緒に会期中、展示してもらえますチョキ


元気は今日も元気です



応募した人にはオリジナルのしおりがもらえましたおんぷ


元気は今日も元気です


サイン会は撮影OKだったので先生をパチリカメラ


このお顔に見覚えのある方もいらっしゃるかと思います。


年明けにはNHKのBSで先生の番組も放映されるとの事でした。


先生の犬に対する愛情の深さは、会場内のパネルにあるコメントや解説の言葉から伝わってきましたキラキラ


ギャラリ-ト-クのお話もとっても楽しく聞かせていただきました得意げ


28度の南米だったか、どこかの国から数日前に帰国して、山梨の零下の寒さで体調を崩されている中、いらして下さったそうです。


今年は内山先生といい、岩合先生といい動物写真家の方に縁がある年でしたキラキラ


写真を撮る楽しさを教えてくれた元気に感謝ですシャボン玉


岩合先生の写真展「いぬ」は30日まで船橋東武6階のイベントプラザで開催中ですビックリマーク


いぬグッズは先生の作品の物意外にも、色んなブ-スがあって迷子札や手書きのワンコグッズ、似顔絵コ-ナ-などありましたニコニコ


中でも柴犬グッズが一番多かったので柴犬飼いの方には、会場の柴犬の写真も多かったしオススメですグッド!


お近くの方はぜひ行ってみて下さいね~。

開催時間などの詳細は船橋東武さんのHPでご確認下さい下

http://www.tobu-dept.jp/funabashi/



岩合先生のHPはこちらから下

http://www.digitaliwago.com/



ペタしてね