稽古場日誌 1/7 (矢櫛) | 劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

埼玉県南部を中心に活動する劇団CHAN'Tのブログです。

そこそこの量の餅を買った数日後に、実家からそこそこの量の餅が送られて来て、
結果的に大量に集まった餅がなかなか減らない、矢櫛です。


お雑煮…おしるこ…餅ピザ……あっ、今夜は力うどんにしよう!


さてさて、1月7日(土)は新年一発目の稽古でした。


お正月休みを挟んだため10日ぶりの稽古でしたが、
改めて台本と正面から向き合う、そんな休みだったと思います。


今年初の稽古は、良い準備をして来た役者が結果を出して見せたり、
それでも課題はあったりと様々でした。


しか~し!
泣いても笑ってもいよいよ1月、本番のある月。


どうせなら笑って本番を終えられるよう、
見に来ていただいたお客様に満足していただけるよう、
日々、干支の竜のようにどんどん昇って行きます!


写真は、休憩中に座長からいただいたみかんにありつく、みんなです(笑)
やっぱり正月はみかんやね~。



劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~