ワークショップだべさ! | 劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

埼玉県南部を中心に活動する劇団CHAN'Tのブログです。

ちょっと!いくら山形だからって、「だべさ」とか言わないんだからねっ!でも「だっちゃ」って言うんだからね!

劇団chan'tのHPが「山形 社会人劇団」で検索したら出るようになりました!埼玉と山形を繋ぐ架け橋、ヒッキーです!

と、前回の日記に書いたとおり、23日土曜日のワークショップで、山形から劇団chan'tのワークショップに参加しました!

みんな久しぶりー!おっ!早速愛ちゃんに無視されたぞ!この感じこの感じ!あ、ワタさんが靴踏んでくる!そうそう、この感じこのか…
ってみんなもっと歓迎してくれてもよくない?(ノД`)

さぁ、早速長くなってしまったヒッキーの日記。そろそろ本題に…笑

この日は何と劇団員の他に6人も参加してくれました!いやぁ、もう本当にありがとうございます!
早速ストレッチから始まり、簡単な自己紹介ゲームへ。

「わたしあなた」というゲームで、自分の名前を言ってから、しっかり相手に伝わるように相手の名前を呼ぶというシンプルだけど、気を抜くと相手が気付かなかったり、言う人が増えていって混乱してくる、というゲームです。

よし早速・・・!

ピピーっ!

笛を吹き、引地に近づいてくる座長!そして、次の瞬間引地にイエローカードが!!!

愛ちゃんのことを「愛たん」と言ってしまったため、警告が出されたようです。
このカードを皮切りに本日の試合(!?)は計5名にイエローカードが出る荒れた試合となりました。。。


この日のワークショップには、奇跡が起こりました。

奇跡①
劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

「1,2,3,2,1」というゲーム。これは、何も言わず、一人動いて、止まったら二人、止まったら三人、止まったら二人・・・と最後一人だけしか動かなかったら成功!というゲーム。何回やっても二人動くところを三人動いたり、合ってる人数が動いてるのに、遅れて誰か動いたり、、、

動いた瞬間、数が合っていないことに気付き、座長の目の前を「あちゃ顔(ドヤ顔の反対語)」で綾香が通り過ぎたため、イエローカード。。。
「果たして、俺たちは終電に間に合って帰ることが出来るのか、、、」そんな不安が全員の表情に出始めた頃、、何と大成功!!
これは本当に成功しないときもあるので、この成功によってみんなの絆はそれはそれは深まりました、とさ!!めでたしめでたし!!

奇跡②
体を動かしたあとは台本読み。座長が書いた台本でやることになったのですが、、女性同士の会話のシーンで僕のチームは全員男子!!・・・いやぁ、見ている側はさぞおぞましかったことでしょう。でも、やる側は何か変なテンションで凄い楽しかったですよ笑


さぁ、もう長い長いよ!ADから「巻き」のサインでてるよ!

稽古後はといいますとー、、、ワークショップ打ち上げ兼僕の送別会(幹事引地)を開催していただきましたー!!みんなー本当ありがとう!!ワタさん!写真撮って!


劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

キャベツ撮っても意味無いじゃん!(`Δ´)
なんで送別会でキャベツ撮んの?ワタさん。もう一枚!


劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~

そうそう、こんなのこんなの!!・・・うーん、ワタさんのピース、何人か被ってる・・・


この日は劇団員もほぼ集合、参加者も6人と、大いに盛り上がりました!…本当にね笑


でも、本当元気をもらえる場所です。往復夜行バスでしたが、疲れよりも、本当に充実した一日で、参加してくれたみなさまからも「居心地がいい、楽しそう!芝居やりたい!」と言ってもらえました!

さ、ワークショップも後一回!次週は僕の代わりに、山形からあるものを向かわせますので、乞うご期待!!震えて待て!


劇団CHAN'Tの楽屋~埼玉より愛をこめて~